フットサルの福ちゃん

株式会社喜々創造代表。1983年5月生まれ。石垣島のフットサルデザイナー福ちゃんが、ノ…

フットサルの福ちゃん

株式会社喜々創造代表。1983年5月生まれ。石垣島のフットサルデザイナー福ちゃんが、ノーベル平和賞を獲得するまでの日々の活動記録を綴ります。

マガジン

  • 石垣島でノーベル平和賞を獲得するまで

    沖縄は石垣島にて、主にサッカーとフットサルの振興と支援をしている事業家が、ノーベル平和賞を取るまでの活動を記録していく日記型マガジンです。

最近の記事

スポーツで稼ぐという話

これは、フットサルスクールの代表をしている友人のブログで見た話なんだけども、至極当然としか思えないし本当にその通りだとしか感じない話でした。 私が行なっている【MAKE Joy PROJECT】は石垣島を拠点に【フットボールの力で島をもっと幸せに】をスローガンとして様々な活動をしています。 ●日本代表選手を招待してのクリニック開催 ●島のフットボール情報発信WEBメディア運営 ●島の選手名鑑及び記録誌フリーペーパー発行 ●フットサルリーグへのスポンサーシップ ●育成世代へ

    • 宮古島遠征

      八重山と宮古島は先島諸島という同じ地域です。 この諸島対抗の試合が毎年開催され、 男子フットサルは去年一応の形でスタートし、今年で2年目になります。 今年は宮古島がホームの年だったため 八重山チームは宮古島へ行ってきました。 メンバーは全部で9人。 1人はけが人で1人は中学生ですが、9人中6人はちゃんぷるーのメンバー!なんと優秀なのでしょう 笑 結果的には0-2で負けてしまいましたが、また来年はホームの八重山で宮古島を迎え撃ちたいと思います! ノーベル平和賞への道

      • 育成チーム初試合

        日曜日は民間リーグにて TOPチームちゃんぷるーの兄弟にあたる チームダイソンの試合がありました。 こちらでは、普段練習に参加出来ていなかったり たまたま遊びに来ていたりという 主に交流や育成の場としての活動なので 勝利より内容と繋がりを重視。 中学生も出たりするので これからの活躍が楽しみですね♪ 月曜は今期初の協会の理事会があり、 夏の大会などへ向けて話し合いがありました。 今年も一年楽しく蹴れるといいですね^^

        • ロゴデザイン案

          とあるフットサラーさんからのご相談で ロゴを作らせて頂く事になりました。 まだ途中段階ですが、 そろそろ少しずつ固まってきた印象。 勿論、フットサラー関連は 基本的にノーギャラにてご提供。 少しでも活躍して有名になる キッカケになって貰えたらいいな。

        マガジン

        • 石垣島でノーベル平和賞を獲得するまで
          8本

        記事

          チャレンジデー開催

          石垣市が開催している、チャレンジデーに フットサルとして参加してきました! 今回は突然の声かけながら13人が参加。 1時間限定ながら楽しくボールを 蹴ることが出来ました^ ^ 石垣市の皆様、ありがとうございました。

          チャレンジデー開催

          火曜はIFCの練習日

          今日は個サルの前に 自社がデザイン的に支援をしている Ishigaki Futuro Football clubの 練習を見学。 今年スタートした新クラブでは 石垣での指折りの二人が指導をしています。 自社では、ロゴやフライヤーの製作を 基本的に技術提供として無料で行い クラブの負担が少しでも軽くなるよう ささやかながらお手伝いしております。 ここから、将来の日本代表が育つといいな♪

          月曜は女子と初心者の日

          週に四日ある個サルのうち 月曜と木曜は女子と初心者の日。 子供と大人が一緒になって 楽しくボールを追いかけます^ ^ 最近、やっと女子の人数も 5人前後は毎回集まるような感じに! ボールを通じて垣根の無い 楽しい時間を過ごそう♪ 明日は男子向けの日! 福

          月曜は女子と初心者の日

          noteはじめました。

          こんにちは。 石垣島におります福ちゃんと申します。 今日から、noteをはじめてみました。 3年前に沖縄の離島石垣島で起業し 今年からペンションも始めました。 そして、今の僕の一番の目的は 「石垣島の子どものスポーツ環境を良くする事」 です。 これは、色んなやりたい事が混ざっている中で でも最終的には子供だよね!という終着点として 見えているもの。 大きい部分でやりたい事は 「日本のフットサルとサッカーの普及」であって、 日本のサッカー文化の定着を考えると まずは自分

          noteはじめました。