マガジンのカバー画像

どの子も「できる=楽しい」体育のために教師が変わる

16
バスケットボールの指導はバスケットボールを使用しなくてはいけない。跳び箱指導は跳び箱でなくてはいけない。教師は、そんな固定観念に無意識のうちに規定されがち。しかしそこからは、子供… もっと読む
運営しているクリエイター

#なわとび

これがあや跳びと交差跳びの指導のポイント!

この「リフレク帳」で、三回に分けて、子供が縄跳びができるようになる指導の工夫について紹介…

石ころマメ生
4か月前
3