見出し画像

#117「【検証】おもちゃの聴診器で聴診ってできるの?」の裏話

ご視聴、ありがとうございました。
突然ですが、本記事は動画公開から1か月ほど遅れて、11月上旬に書いています。そしてこの動画は2020年10月終了時点で実は2000回ほど再生されていて、ありがたいかぎりです。ほかの動画よりも伸びが早めなのです。

想定していたよりも伸びた、というのが本音です。笑

しかも、この動画は他と明らかに違う点があるのです。
それは、"見返されている"という点です。
自分たちを応援してくださるファンの方々の中には、「他の動画も何回か見返してるよ!」という方もいらっしゃるかもしれませんが、そういうことではないのです。
我々クリエイターにしか見られない、YouTubeのアナリティクスという画面を一部公開しますね。

画像1

こんな感じです。
見慣れていない方がほとんどだと思うので、他の動画のパターンもお見せします。

画像2

こちらは、2020年度で最も人気な「【前編】ふだん病院では何を持ち歩いてるの?みんなで紹介!」という動画のものです。
普通はこんなふうに、視聴者維持率のグラフは右肩下がりなのです。
後者のグラフを日本語で表現するなら、「動画を見始めた100人のうち、30人くらいはすぐに見るのをやめた。しかしその後は多くが見続けて、50人ほどは動画の8割くらいを見た。最後の最後まで動画を見ていたのは20人くらい。」
という感じでしょうか。
普通はこうです。特に締めトークなんて大した内容でないことが多いですし。
#本音を言えば最後まで見てほしい
ちなみにこの、「50人ほどは動画の8割くらいを見た(平均再生率51.8%)」というのはなかなか良い数字です。ありがたい限りです。

で、今回のおもちゃ聴診器動画に戻ります。
平均再生率は50.7%なので大体同じです。良い数字です。めでたいめでたい。
しかし特筆すべきは中間にある"山"です。
動画のシーンでいうと、2:15くらい以降の、実際におもちゃで聴診を始めてみる辺りです。
こんな動画他にほとんどないのです。
※ばいざんの赤ちゃん動画👶の最後、"自我の芽生え"も少し山になっています
このグラフを日本語に直すなら、「動画を見始めた100人のうち、40人くらいはすぐに見るのをやめた。その後も半分の人が本編を見て、最後まで見てくれたのは25人。しかし、たくさんの人が2:15から見返していて、ピークの瞬間をみた人数(のべ)は100人以上。」という感じだと思われます。

面白かったからでしょうか…?
正直、我々メンバーもその人気の理由は分かりかねています。笑
もし見返したという方がいたら、教えてください。コメントお待ちしております。できれば見返した理由や回数も聞きたいです。

編集担当:なかじー
総編集時間:12時間

ここから先は

29字

¥ 120

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?