マガジンのカバー画像

レビューを取り上げて下さった記事

25
私のレビューを読んでドラマや映画を観たと書いてくださった方々の記事や、関連する内容ということで取り上げてくださった記事を集めました。ありがとうございます!
運営しているクリエイター

#映画

【かぎしっぽ的お気に入り:音楽・映画】韋禮安「如果可以」/ギデンス・コー監督《月老》

※和訳:韋禮安「如果可以」/ギデンス・コー監督《月老》(邦題:赤い糸 輪廻のひみつ) 台湾の曲と映画の紹介です(?)日記込みです。いつもよりテンションが高いです。 映画を観に行きます!!5年ぶりくらいです! ワクワクすぎて、観に行く前から記事を書いてます笑 私の最も好きな台湾の歌は「如果可以」と言うのですが、ある映画の主題歌でして。 MV込みで好きなんですよ。要するに映画のネタバレなんですけどね笑 多分肝心なところは入ってないかなあ、笑 MVだけで泣けます。 ちなみ

私の原点と言える映画の一つです。

輪廻転生〜りんねてんせい この言葉をこの映画から知りました。 生まれ変わりを無意識に信じており、疑うことすらなかった。 私もこんなことがあったらいいなと思った高校生の頃。 10年後、前世の夫と今世で再会。 その5年後、前世で手放した子どもたちに再会。 今世ではどうなるのか楽しみです。 #大好きな #映画 #幸せ #イ・ビョンホン さん #輪廻転生 #生まれ変わり #スピチュアル #こばみマガジン

映画『DEW(デュー あの時の君とボク)』 鑑賞レポ

 久しぶりに映画館で映画観た、ch0ahaeです。  今までタイBLの話はしてませんでしたが、実はちょこちょこ見てます。最近はあまりの作品数の多さについていけてませんが、一時期は毎日タイBL漬けでした(笑)  そんな私がタイBL俳優の中で1番好きなのが「Ohm」くんです。ワンちゃんのような笑顔や脱いだら筋肉もりもり等、魅力がいっぱいの彼が出演した映画『DEW』(邦題:デュー あの時の君とボク)が日本で公開されました!! こちらの作品を映画館で鑑賞してきましたので、感想記事を書