見出し画像

まだ知らないの?生理を快適に過ごす吸水型パンツ3選比較


吸水型パンツや吸水ショーツをご存知でしょうか。
第4世代の生理用品とも言われています

数年前からフェムテック業界がかなり盛り上がっていて、生理から不妊や更年期まで女性の健康に関わるアプリや製品がたくさん出ています。
そのうちの1つが吸収型パンツ。

5日目以降や生理がきそうだな、、、という時に大活躍します!
以下に生理用品のメリットデメリットをまとめてみました。

スクリーンショット 2021-07-24 5.02.37

現在、私はピル+吸水型パンツで過ごして大分快適です♪

この良さをみんなに共有したい!と思っていくつかnoteは書いていましたが、今回は3つのブランドの比較をしてみました。

ざっくり15秒動画はこちらをご参照ください。

(※訂正:modibodiは50mlまで吸水できる製品がありました)


〇概要

まとめたファイルがありますのでリンクまで見たい人はこちらのファイルをダウンロードしてみてください。

スクリーンショット 2021-07-24 5.31.07

①安さ重視!GU

オンラインサイトはこちら

特徴はとにかく安い!

あとは、羽付きナプキンと併用できるように吸水部分が浮いていて羽がしっかりかけられる構造になっています。

デメリットはつけ置きが必要なところ。

詳細はこちらのnoteを見てみてください。


②かわいさ重視!modibodi

私が購入した製品はこちらです。

特徴は形・色・吸水量など選択肢が多数!

自分の好きな形を選ぶことができます。

そして、GUまでは行きませんが他ブランドと比較して安い

modibodiのレビューはこちらのnoteから。

③吸水量重視!Be-A

楽天ルームはこちら

特徴は吸水量がとにかく大容量

吸水型パンツの良さに気が付いて、けど経血量が多いな、、、という方にはオススメ!

高価ですが、そのくらいの価値はあるかと思います!

〇まとめ

どれも良さがあるので自分にあったものを選ぶ参考になれば嬉しいです!

快適な生理ライフをー!





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?