isaomax

初めまして。note初心者のisao maxと言います。私は●●で特許を取ることができ…

isaomax

初めまして。note初心者のisao maxと言います。私は●●で特許を取ることができました!! 特許のとり方や、とった内容などを少しずつ記事にして投稿していこうと思いますので良かったら見て下さい。 とるまでに数年かかりましたが、皆様に知って頂けたら嬉しいです(#^^#)

最近の記事

ISAO HOT WATER 薪温水ボイラー 開発に10年 薪でお湯がつくれにます、 薪で、お湯が沸く給湯器、感覚で 薪で沸かしたお湯は、お茶、コヒ━ が美味しいよ!  世界に一つ? 役に立つかな?

    • イサオ縄文ス━トブ

      シンプルな構造なので、いさお縄文スト━ブ開発制作しました、構造は、ロケットストーブの原理です、。 製作の考えは、そのとき、ポイントは薪をくべる燃焼室と排気管の断面積を同程度にすること。燃焼室を大きくすると燃焼効率が下がり、思うようにドラフト効果が得られないことがありま。 ただし、火の扱いには上級者でも細心の注意が必要です。。

      有料
      100
      • 縄文ハウスに住みたい

        という思いから、屋久島で建設計画し実行しています。 現在、あまりにも、生活は、簡単に、電気、ガス使えます。 なので、昔に戻って、生活の体験をして、不自由さと先人の賢さ、現代の生活のありがたさを痛感することが今回の目的です。 【縄文ハウスとは…】

        有料
        100
        • 初めての特許の取り方

          初めまして。note初心者🔰の 【isao】と言います。 私は●●●でなんと特許を取ることが出来ました!! 特許を取るまでの道のりを記事にしていこうと思います。 もし少しでもご興味がありましたら、是非見て下さい。 【特許】は取れます!!努力すれば特許は誰でも取れるチャンスが あります!!諦めないで下さい。では記事投稿していきます。

          有料
          100

        ISAO HOT WATER 薪温水ボイラー 開発に10年 薪でお湯がつくれにます、 薪で、お湯が沸く給湯器、感覚で 薪で沸かしたお湯は、お茶、コヒ━ が美味しいよ!  世界に一つ? 役に立つかな?