見出し画像

note更新しよう→その前にXでもみるか→

なんで更新しようと思ってたことや意欲全部消滅してしまうん?

Xの魔力ここにありという感じで、やっぱ

①「同好の士の近況がわかる」

②「ニュースもちょっと入ってくる」

③「リロードしたらすぐ新しいポストが出てくる」

このあたりが強いんじゃろなあとか。

特に③がやばくて、触ってれば何かが起こるというのはガチの思考の死亡である。

なんでもいいから新しいのくれ症候群とでも言おうか。

メイン端末からはXアプリはアンスコ済みなので影響は軽微なのだけど、それでも触った日にはこうなってしまうのでなかなか離れるのむつかしいなー感は否めないですね。

で自分事として振り返ると、この①②③が複合していたのはかつては2chであり

リロードして書き込みを見るというルーティンから抜け出せてないんだなとか

今も5chみてるけどスクリプト爆撃ひどすぎるし過疎もひどくてうーんて感じ。

で。

Xもスクリプト爆撃がひどいわけですよ(本題に入れた)

NHKニュースとか大手の認証アカウントほど被害が大きくて、リプライ欄がBot祭りでござる。

それもこれもイーロンが収益の分配を始めたことがきっかけで、その査定が「インプレッション」なのだからさあ大変。

まあこうなるわなーという状況ですね。中国から米国サーバ借りてbotをぶん回すのが大ブームらしいんですがええのかそれは

で、飛び込んできたのが今日のニュースですよ。

Xは来年「本格的」出会い系アプリに、マスク氏が社内で表明-報道

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-10-27/S37CZLT0G1KW01?srnd=cojp-v2

ここまでイーロンは

「TwitterをTikTokにする」

「Twitterの認証方法を変える」

「TwitterをXブランドに統一する」

を発言しすでに実行しており、

「Xの投稿ユーザすべてから1ドル徴収する」

「Xからブロックやコミュニティ機能を削除する」

は発言済みです。

おしなべてイーロンは「Xのビューを増やし、広告主を満足させ、収益率を改善し、さらに認証ユーザに還元する」方向を取っています。

これは経営の立て直しという観点では全く正しく、実際にTwitterがXに移行後にユーザは減ったもののなんとビュー自体は増加しており、広告主の90%が戻ってきたという報道がされました。

https://mashable.com/article/twitter-x-daily-active-users-drop-under-elon-musk

https://gigazine.net/news/20230929-x-reach-profitability/

有能経営者では?

方向性に誤りがあるものではなく、2024年に黒字化すら見込まれている以上流れは止まらないでしょう。

で、イーロンはそもそも「Twitterを買収したらスーパーアプリにするんだ」と明言しています。

https://forbesjapan.com/articles/detail/63362

上記記事に詳しいですが、WeChatが作りたいってことなんよね要は

その手始めというか、無事に俺たちのTwitterはその羽根をもがれビデオ音声通話機能を手に入れました。

https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2310/26/news157.html

やったぜ。

まさかのサイレント実装で、名実ともに「ミニブログ」から真の意味の「SNS」となった瞬間です。

あとはユーザの動向をチェックし分析し、スコア化してマッチングアプリや証券取引に誘導すればゴールです。早すぎるぜイーロン。

で、今日の記事ですよ改めて。

Xは来年「本格的」出会い系アプリに、マスク氏が社内で表明-報道

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-10-27/S37CZLT0G1KW01?srnd=cojp-v2

少なくともワイは全端末からXアプリ消滅させました。データ何取るつもりやねん感がすごい。

実は国内でこれに近い動きをしていたのがLINEです。

LINEは先般遂にYahoo!と合体しましたが、Yahoo!、LINE、PayPayといった孫正義軍のブランドを統一する動きがありました。LINEモバイルのSoftBank吸収とかね。

でもやはり「国産ではない」ことがネックになったのか、件のNAVER社でチャイナ社員が抜き放題とかいう激やば案件AAAみたいなのがきっかけかはわかりませんがミソはつき、LINE証券とPayPay証券も統合できず、もっと言うとLINE PayとPayPayすら統合できませんでした。

結局LINEとPayPayがそれぞれでミニスーパーアプリ(矛盾している気がする)を展開するだけの小幅ムーブで落ち着いてしまい、国内のスーパーアプリへの道筋は遂に絶たれたようであります。

全部docomoの国営化が悪いよ国営化がー(え?)

翻ってXは、やはり米国ならではの破壊的文化活動で猛威を振るい始めました。イーロンって

コンピュータ付きブルドーザー2.0なんじゃねえの?

これに気づかずにX使い続けるのどうなの?とかあるので、まずもってアプリから消しましょうね~というのは大事なフェーズかなあと思います。

iPhoneならSafariがあるのでそっちでログインして使いましょうねでしばらくいいと思うんですよね。トラッキング的にも。

んでアプデがとっくに終わったAndroidでChromeからログインして使うくらいなら最早Xアプリのことを信じ切って全ベットした方が得策だと思う。ぐにゃあ・・・・

で、Xでトレンドとかわいわいやってたテレビ局とかラジオ局とか公式中の人系とかどうするんでしょうね。みんな地に足付けて地道に取材したり広報したりした方がいいと思うんですよ私は。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?