マガジンのカバー画像

藍のプライベート日記

100
個人的な日記です。猫や仕事やいろいろなことをつづってます。
運営しているクリエイター

記事一覧

創作を続けるための体・環境づくり

体調不良で持病の服薬を中断してから約1カ月、 ようやく体調的な平穏を感じる状態にまで持っ…

100
藍
3日前
2

ジエノゲストをやめてみた・2週目

服薬を中止して2週間が経ちました。 やはりほぼ自分のための記録ですが、日が経って忙しくな…

100
藍
4週間前
3

ジエノゲスト中断の記録・1週間目

先日泣き言を言っていたジエノゲスト中断の記録です。

100
藍
1か月前
4

ジエノゲスト服用の泣き言

4月は薬をジエノゲストに変更して、運動を週間にして健康と体力を強化する1か月にしたいと言っ…

100
藍
1か月前
3

「取材が必要な漫画家は本物の天才ではない」という風潮

最近は、漫画制作のために取材先と関係を深め、取材を重ねていく日々でした。 そんな中で、「…

100
藍
1か月前
6

少しずつ再始動はじめます

まだどうなっていくかわからないけど、ひとつやりたいと思っている企画の取材を水面下で始めて…

100
藍
2か月前
8

芦原先生のことについて

久しぶりに導入剤を服用しても全然眠れない夜が来た。 こういう日に、ここにとりとめもなく考えていることをまとめることが、私にとってとても精神安定につながっている。 この記事は、今月書いては消してを繰り返していた下書きをなんとか形にまとめたものです。 2月は日テレと小学館、芦原先生のドラマ化におけるトラブルについてのニュースが飛び交っていて、トラウマがフラッシュバックするかのような感覚がしんどくて生きていくことだけで精一杯な1か月でした。 誤解なきようお伝えしておきたいですが

有料
100

悩んだ時は大体日記を読み返せば大体のことが書いてあるじゃんと思ったこと

昨年末ごろは、精神的にとても低空飛行だった時期が長くありました。 このnoteに何を書こうか…

100
藍
5か月前
6

2024年もよろしくお願いします&消耗した精神をポジティブにしてくれたもの②

2024年あけましておめでとうございます。 2023年はあっという間で、もう1年が過ぎたのかーと思…

100
藍
5か月前
5

体調と気力を消耗し過ぎた2023年にポジティブにさせてくれたこと

あっという間に2023年も終わりですね。 この有料マガジンは初めはうつ症状で不眠がひどかった…

100
藍
5か月前
7

2023年、失敗しまくった個人的な出来事

毎年年末はコミケがあってゆっくり1年を振り返ることができなかったのですが、コミケに出ない…

100
藍
5か月前

私はそうなれないし、あなたの完璧な理解者にはなれない

11月にあった出来事についての 個人的に気持ちを整理するための備忘録です。

100
藍
6か月前
4

自分に勝手なイメージを持つ人と全然合わせなくていいと思った話

先日仕事の相談をした際、相手から「焦っていると思うけど焦らないで」「思い詰めすぎないでね…

100
藍
8か月前
5

キャパとの戦い、不安をつぶす戦い

9月も末にさしかかって、年末までどう身を振るかを考える時期にさしかかってきました。 猫の健康問題だったり、私の健康問題だったり、今年の残りをどう過ごすか今の気持ちを備忘録にしてみました。

有料
100