マガジンのカバー画像

個人版ボロクソDEシネマ

9
こちらでは、新作旧作問わず、傑作駄作問わず、忖度なしで、私的映画鑑賞の感想を書き綴ります。見た作品を全作というわけではありませんが、定期的に書いていきます。
運営しているクリエイター

#映画監督

5月に見た映画について

こんばんわ。早くも上半期最後の月、6月がやってきましたね。 なんとなくですが、5月病のようなものにかかっていたのかもしれません。 映画の本数も少なめになっており、ついに彼女に、ひと月の鑑賞本数を抜かされました。ショックです。。。 5月に見た映画の発表! 今月は、13本。鑑賞本数の少なかった4月より、さらに減ってしまいました。ここ最近、ピンク映画を見れていないこと、それから主に10年代以降の作品群ばかりに偏ってしまっていることが、気になります。 新作鑑賞は6本(劇場鑑賞は5

那須博之『美少女プロレス失神10秒前』

こんばんわ。堂ノ本です。今日はボロクソDEシネマのお時間です。 #4になる今回は、やはり以下の記事を理由にロマンポルノを上げさせていただきます。→日活ロマンポルノ50周年記念、本当にこれで終わるのか? 監督、那須博之について いやあ、いい写真だ。めちゃくちゃかっけえ。 今回紹介する映画は、1984年公開の那須博之監督作品です。那須さんといえば、『ビーバップ・ハイスクール』が有名でしょうが、やはり彼もロマンポルノからキャリアをスタートさせた監督です。 私の私的那須博之

小沼勝『いんこう』〜おねショタロマンポルノ〜

はい、お久しぶりのボロクソDEシネマです。この前の記事で、予告していた通り、にっかつロマンポルノ50周年記念として、ロマンポルノの映画紹介・レビューをしていこうと思います。 今回の作品は『いんこう』という、言わずと知れた名匠・小沼勝監督の作品です。ロマンポルノの中では、かなり終盤の作品で、1986年公開の映画です。ロマンポルノが88年に終わりを告げるのだとすれば、まさに最終盤という感じですね。 この頃になると、いわゆるアダルトビデオが台頭してきて、日活もそれに呼応するよう