見出し画像

ヨンセup日本カウセ会レポ(11/29追記)

こんばんは!イサメです!
切開リフトをメインとしてるヨンセupさんの日本カウセ会があったので行って参りました。

ツイートにメモスクショのつもりでしたが長くなってしまったのでnoteに書くことにしました。
備忘録という形で箇条書きにざっと書いてるので、あまり文章にはなっておりません。
※今回は切開リフト1件目のカウセのため今後意見感想変わってくる可能性が高いです。参考程度にしていただき、気になる方は是非直接カウセいってみてください。
※記録用の録音をし忘れたので記憶をたどって書いてます。部分的にあいまいな個所などがありますので正確さに欠けます。


ヨンセup日本カウセ会レポ
2023.11.18

◾︎先生のカウセからスタート

・顔を見て、下顔面に骨切りで余った皮膚のたるみが出ているので、ミニリフトでこれくらい上がりますよと顔引っ張って右はこれくらい左はこれくらいと見せてくれる
左の方がたるみが多いですね
・ここからここまで切って皮膚とSMASを処理しますと、切開ラインの説明(他院のミニリフトより少し長めに感じた→耳前全体)

・顎下は見た感じたるみは気にならない
→私は気になるんですけど…って話したらミニリフトで顎下の方も多少引き上がるから大丈夫とのこと。

・手術時間は睡眠麻酔で1時間半程度(確か)、腫れもほとんど出ない

Q 顔の脂肪吸引もやりたいけど可能か?
→必要ないように感じる
(実際私の頬を摘んで確認しながら)こうして摘めるのは脂肪でなくて皮膚なのでリフトが適応、脂肪は多いと感じない

笑った時に頬がモッコリするのを直したいんですけど、と話したらモッコリの原因が脂肪だけではなくて筋肉とかたるみが寄るのもあるから脂肪吸引で無くせるものでもない

Q ドレーン使いますか?
→ドレーンは使わない
Q 使った方が予後が良いという話も聞くんだけどどう考えてますか?
→15年前?くらいは使ってたけど今は使わない。出血が少ないから必要ない

Q 目フル手術との兼ね合いは?
目フルの翌日にミニリフトしても構わない
-------
職人気質なタイプの先生だなと感じたけど質問とかはしっかり答えてくれて良かった。アップセルして来なくて必要ないものはハッキリ必要ないという感じ。

◾︎室長さんブースに移動

症例写真を見せてもらいながら説明を受ける
室長さんは韓国人の方だっただけど日本語ペラペラ

抜糸は10日後、腫れが本当に少ないので当日来て日帰り帰国も可
・室長さんもこの病院で3年前にミニリフトしたとの事で傷跡見せてくれたけど化粧もしてるし傷全然分かんなかった。触っていいですよーってお顔触らせてくれたけど皮膚が骨にピッタリって感じで綺麗(たしか室長さんが今40代ですって言ってて、聞いてびっくり)
・切開リフトにもデザインがあって、デザインが悪いといわゆる切開リフト顔ぽくなってしまう可能性もあるし、自分の弛みにアプローチしてくれるデザインの病院でやった方が良い
・ドレーンの話もまた聞いたけど、ドレーンは出血が多い場合に使うもので出血量と技術力の関わりが大きくて先生は技術があるので出血が少なく、ドレーンは不要
・韓国人は術後のケアについてめちゃくちゃうるさいからアフターケアをせずに名前を変え住所を変え、としてる病院が多いが先生は責任をもってアフターケアも行いますとのこと(今の病院で長くやっていることを根拠にこの話をしたんだと思う)※調べたところ2005年開院
・顎下も先生と同様に手術するほど気になるようなたるみはないですとのこと。筋肉縛りはどんな先生がやっても切開部位的に傷跡が目立つから本当にたるみがひどい人以外はやるべきではないとのこと
・金額諸々説明受けて、先生から提案は無かったけど貴族手術も一緒にするのをおすすめしますとの話
→貴族も別でやるつもりだったんです、と話してついでに説明してもらう
・綿棒的なの使ってシュミレーション
・貴族も色々症例写真見せてもらう
(先生の奥様も先生執刀で貴族手術やったらしく症例見してもらったw)
・貴族手術は口内切開で手術時間10分抜去も10分、溶ける糸を使うので抜糸不要
日本と韓国でのプロテ挿入箇所の違いについて聞くと、日本人の患者さんからめちゃくちゃ同じこと聞かれます!!!!!と 笑(みんな例の画像を見せてくるらしい)
日本の挿入部位(尾翼基部の下も通るやつ)だと下から押されるから鼻が潰れて小鼻が広がるのでやめた方がいいと。韓国でもその挿入部位でやってる病院はあるけど、おすすめしないとのこと
・貴族プロテの高さは大体ナチュラルめで6mm、派手め7mm~(多少不自然でもほうれい線を抹殺したいみたいな人)、手術当日に先生と相談して決めます(数値ちょっと曖昧です)

・話の流れで目フルも考えてるって話をしたら、目尻のシュミレーションもついでにしてくれた笑(雑談)
・貴族手術で中顔面短く見えるし、頬と額の脂肪注入したらもっといいですよ~と(雑談)
・猫手術も考えてて…と伝えると猫手術は今が人中短めだからやらないほうがいいかも、と。鼻フルしてて鼻先硬いのとも相まって口元が動かしづらくなる+人中短くなりすぎてバランス変になると思う(これも雑談w)

金額

■ミニ切開リフト350万w →35万円
■貴族手術150万w→15万円

+サービスでボトックス一部位

※TAXリファウンド無し
凄い円安なので10ウォン=1円レートで変換して日本円支払いが可能という条件で値引き無しとのこと。(割引はないが今は意外に助かるかも)
※12月からミニリフト450万wに値上げ予定とのこと

レポやモニター割引について聞いたけど、一切やってないですとの返答。金額交渉をする隙がなかった…笑

(11/29追記-1)

フル切開リフト660万w
額リフトは350〜550万w(固定方法による)

感想

切開リフトのカウセが初で比較対象が無いので感じたことだけ好き勝手に書きます。(※今後別の病院のカウセを経て変わる可能性あり)

・先生、室長共に不要なものは不要と言い切るタイプ。先生に関してはやりたいならやってもいいですよみたいな感じもなく、やらなくていいですと言い切り
・日本マーケティングしてる病院にしては結構堅めで、あれこれオマケ付けたり割引追加して来る感じの押しが全然無くて、個人的には好感
・江南オンニでのレポの少なさがモニター割引が無いと聞いてそれが要因かなとは思う
・(私の知ってる)韓国の美容外科っぽくなくて、どちらかというと知り合い間の口コミで客とってるのかな、と。マーケに力入れてない個人院は意外とこんなものなのかな。
・先生の奥様の症例や室長さんが実際にここでやりましたというのが結構信頼度高い。室長さんに関してはまじでピタピタだったから3年前にやってそれならめちゃくちゃ良くない?と思った。
(ここでは病院側の話は全て事実だという形で一旦受け止めます)(疑い深い整形アカ)
・室長さんめっちゃ良い雑談してくれるの良かった。時間があればもっと色々話したかった。笑
・顎下のたるみについて手術不要と先生にも室長にもバッサリ切られてしまったんだけど、私としては気になるので他の病院の意見も色々聞きたい

◾︎懸念点など
全体的に好感触ではあるけど、切開リフトのカウセが初なので今後別の病院でカウセ受けてから要検討。
症例の少なさがやはりちょっと気になるので病院について口コミをもっと細かく調べてみる必要がある

*ミニ切開リフトゴリ押し過ぎて、見た症例やカンナムオンニ口コミもほぼ全てが(割と高齢の方でも)ミニリフトだったのでそもそもフル切開やらないのかな?という疑問点
→日本人に対しては、骨切り後の若年層ミニ切開リフトしたい層をターゲットにしている様子だったので、あえて出してないのか、フルはやりたくないのか、やらないのか…深まる謎。フル切開リフトの症例を見せてもらえるか聞いてみようと思います。

(11/29追記-2)

母が切開リフト検討中なのでついでにフル切開リフトについて聞いてみたところ高齢の方のフルリフトは神経が大変なのでミニリフトをおすすめしますとの回答。一応フルと額リフトの価格は案内してくれました。
神経が大変という表現が謎でした。高齢者にミニリフトを勧めるってどうなんでしょう…??ギャンブル性が高い病院な気がしてきましたがまだ1つめの病院なので一旦保留という形でおいておきます。

◾︎聞き忘れたこと
(あとでLINEで確認して返答あれば追記します)

(11/29追記-3)

・切開リフトの顔面麻痺の確率とかそうなった場合の対応など
口横までの剥離はしないため基本的に神経損傷の可能性は低いが何かあった場合はケアしますとの回答。カウセの時もそうだけどアフターケアしっかり面倒見ますというアピールはあったもののなんとなくやんわりしてる…
・ASの詳しい内容(トラブル時の対応、腫れケア系のサービスあるのかなど)
腫れがないので腫れケアは必要ないと思うけど韓国滞在期間中は再生レーザーなどのサービス有り
・貴族手術のズレや固定方法、抜去料金
修正になったケースは少ないがズレた場合の修正費用は無しで無料で修正、抜去費用は見落とされたのか未回答
・クレカ払いは可能か
可能だが前述した通り(費用の項目参照)日本円での支払い可能なので、クレカ払いの場合はウォン払いとなり相対的に費用は上がってしまいますとのこと。+10%の税金を支払いしてタックスリファウンドが可能。

とこんな感じでした。
ホテルの貸しルーム1室に先生がいる机と室長さんがいる机が分かれてて途中から次の方が来てしまっていて、室長さんといろいろ話しているうちに順番押してる感じがしたので聞きたいこととか色々考える前に退室してしまいました。こういうところあんまり気にしてないのも韓国っぽいなと勝手に思ってました。笑

以上です。読んでくださりありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?