見出し画像

¥¥いくら貰えますか?ー助成金編②ー

前回は助成金の受給条件についてお話しました。


①前回のおさらい
②実際いくらぐらい貰えるの?
 受給平均の実態

という2点について書いていきます。


前回は受給条件について書きました。

受給条件を簡単に言えば、

1人以上、従業員を抱えていて、
雇用保険、社会保険を活用している企業さんで、
法律違反がない法人

であれば、
どなたでも受給できる可能性があります。

ハードルは世間が思うほど高くない、

でも申請書類など、手間がめんどくさい、

そんな現状から活用率が20%程度にどまっています。

せっかく御国が準備してくれている制度、
もっと活用して、安心材料を増やしましょう!
という内容でした。

では今日のテーマです。

そもそも助成金とは?
いくらぐらい貰えるものなのか?
ということについてです。

助成金とは、厚生労働省が広めたい制度、
普及させたい政策を進めやすくするために
用意した企業向け補助予算です。

もっと具体的に言えば
財源は我々の血税である
「雇用保険」です。

つまり活用しないと損!
ということです。

みんな平等に払っている「雇用保険」。

対象となるのは
仕事を辞めた人、
辞めさせられた人、
だけじゃない。

それ以外の人達をも支援する予算だったんです。

知らないから活用できていないだけ
なんです。

そして助成金には
雇用環境を整備して、
離職率を低下させる狙いもあります。

つまり活用することで、
①企業は雇用環境を整備して、
 生産性を上げることができる
②従業員は助成金の条件に合った
 恩恵を受けられる。
③会社は返済不要・使い方自由の
 資金を獲得できる。

という一石三鳥なのが助成金です。

ただ、大変ありがたい存在ではありますが、
政策支援の制度です。

厚生労働省の目的が達成されたら突如打ち切り!

なんてこともあり得るため、

受給チャンスとタイミングのロスを
防ぐためにも、
可能な限り早く申請しておくのが望ましいです。

では具体的にどのくらい受給できるかと言うと、

平均金額は

初めて1人雇用する企業 平均約244万円 

全体、一社当たり    平均約300万円

申請該当した件数は規模問わず、3~5件


助成金と聞くと
「うちは1人しか雇っていないから関係ないんじゃない?」
と言われる方もいます。

平均金額からもわかるように
実は助成金は企業規模に関係ありません。
むしろ小規模の企業の方が、
助成金が出やすい条件のものもあります。

受給金額と併せて考えると、

一番賢いのは
【企業規模が小さなときに申請】する
ことです。

そして、業界別にみても、

通販、飲食、アパレル、サービス、医療、建築、

平均300万円、

該当条件が多ければ
それだけ多く申請できるので、
中には1社で800万円

なんて事例もありましたから、

押しなべて300万円くらい
だということになります。


次回はどのような企業さんも
使えそうな助成金について
紹介していきます。

ご覧いただきありがとうございました。

具体的にどのように助成金を申請するの?
またはもっと早く情報が欲しい!
という方は弊社に直接お問い合わせください。

助成金、補助金、経費削減などは日々更新されていきます。

予算が無くなり次第終了や予算編成により前年度はあったものがなくなったり、新しく時代に合わせて作られ出てくるものもあります。LINEではそれらの情報を定期的に発信いたしますので是非ご登録下さい(^^)/


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?