すかいうぉ

部屋が好き。街が好き。 30秒の暇つぶしの時間をください。 最後は「知らんけど」で終わ…

すかいうぉ

部屋が好き。街が好き。 30秒の暇つぶしの時間をください。 最後は「知らんけど」で終わります。 ほんまに知らんこともよくあります。

最近の記事

ちょっとかっこいいをプロに例える

街のちょっとかっこいい部分を集めました。 ほんとにちょっとです。人によってはかっこよくないって言う人もいるかも。 どのくらいちょっとというと、女性と二人で食事に行って端数を払うくらいです。 知らんけど これ幾何学 なんといいますか。 廃墟のような雰囲気ですがばりばり現役の自転車置き場です。 やはり塗装はかなり剥げていますね。 しかし現代の街にはないような幾何学ちっくなこの雰囲気。 ちょっとかっこよくないですか。 どのくらいかっこいいかというと、女子プロボウルのPリーグ

    • 自販機だ。いっぱいあるんだ

      どのタイミングで誰が買うん 出汁の自販機って大阪だけですか。 この自販機で買ってる人は見たことないですかね。 というか宗田節ってなに?削り方とかなんでしょうか。 出汁が欲しい時って二日酔いのときくらいじゃないですか。 知らんけど 「だし道楽」 いい名前ですね。きっと色んな道楽をしているオーナーがあらゆる あらゆる道楽の最後に行きつくのが「だし道楽」なんでしょう。 知らんけど オリジナルの強み あるとき街を歩いていたらこんな自販機が。 高級コンドーム、サガミオリジナ

      • 田中圭に会いに行こ

        多分ですけど、大阪で最も田中圭に会える駅です。 田中圭ファンでなくとも好きになりそう。 ずっと見てるとゲシュタルト崩壊しそうですね 知らんけど 静脈の終着駅「住之江公園」 大阪の南北を繋ぐ御堂筋線が赤色なのは大動脈という意味らしいです。 そして四つ橋線は青色です。そう静脈なんです。 大阪メトロの色にはこんな風にしっかりと意味があります。 そして静脈の最南端の駅は「住之江公園」 そんな住之江公園はニュートラムとの乗り換え駅です。 ニュートラムに乗ることは大阪人いえどほぼ

        • ○○んこ

          どんな文字が入りますか。 「○んこ」だともっと創造力が掻き立てられます。 今回はあびこ駅商店街「あびんこ」が正解です。 じゃりんこでも雪んこでもないんです。 きっとあびこに「ん」を入れると語呂がよくなるから、このような命名をしたんでしょうね。 知らんけど 大阪市最南端の御堂筋線沿線「あびこ」 御堂筋線の「あびこ」駅。御堂筋線で平仮名の駅は3つだけ。 「我孫子前」や「我孫子道」など似たような名前があります。 千葉にも我孫子の地名はありますよね。意味はあまりないそうです。

        ちょっとかっこいいをプロに例える

          青春には河川敷が必要さ

          この河川敷。 高校生の時にこの河川敷があれば彼女と自転車で並走したり 春になればそこに座ってコンビニのスナックを二人で食べたり 甘酸っぱい青春を過ごせただろうな。 知らんけど 大阪二番目の川 淀川についで大きな川です。 とはいえ大和川周辺の街はアクが強めであり大阪市内の人からすれば ちょっと遠い存在かもしれません。 やっぱり大きな川は見ているだけですっきりします。 この景色大阪とは思えないですもんね。 ここで育った子供たちはこの大きな川のような心を持って 大都会の大阪市

          青春には河川敷が必要さ

          後編】長居公園を自由に適当に歩く

          長居公園は見どころいっぱいです。 歩くだけで色んな場所があるんですよ。 でかでかとヤンマーの文字が。色もやっぱりピンクですね。 でも時計は緑。これはきっと緑の多い長居公園って意味ですね。 知らんけど スペイン語で桜 セレッソの意味はスペイン語で「桜」です。 大阪市の花である桜なんですね。ユニフォームもピンクですし こんなに綺麗に花が咲いていましたよ。 綺麗な綺麗なピンクの花ですね。これは桜ですね! 知らんけど 季節的には梅かな SHARP vs Panasonic

          後編】長居公園を自由に適当に歩く

          前編】長居公園を自由に適当に歩く

          春を感じる気温から、気持ちのいい広大な公園を歩いてみました。 毎日通る駅なのに大阪屈指の総合公園は意外と知らないことばかりでしたね。 なんて言うてる? 御堂筋線長居駅から公園に入ると目に入ってくるこの像。 この女の子ふたりはきっと 「こいつ口くっさ!でも手離したら落ちてまう!」 って言うてますね。 知らんけど ちなみに「友情の像」って言うらしいです。これはほんと ランニングコースは競馬場 芝生や運動場の周りをぐるっと囲っている道路 長居は昔、競馬場があったんです。

          前編】長居公園を自由に適当に歩く

          森ノ宮からの大阪城

          大阪人でありながら大阪城にはかなり疎いと感じました。 というものの大阪城に行くときはJR環状線の「大阪城公園」か 谷町線の「天満橋」や環状線の「京橋」から行っていたものでして 「森ノ宮」側から入るのは初めてだったんです。 こんなテーマパークにあるみたいな電車が走っているんですね。 人が人なら感動で泣いてしまいますよ! 知らんけど 茶色のLAWSON 景観を守るために茶色のLAWSONは京都では見ますけどね 大阪で見ることが出来るとは、、、 そんなことまで気が回ったんです

          森ノ宮からの大阪城

          「ノ」だけ片仮名やん

          「森」と「ノ」と「宮」 なんで我が物顔で片仮名が混じってるん。 大阪ビジネスパークくらい片仮名にしてほしい。 でも調べるとこれは漢字かもしれません。 「ヘツ」って読むらしいですよ。ほなこれは漢字かもしれませんね 知らんけど 森之宮 恥ずかしながら知らなかったです。 駅の真横に森之宮という神社があったんですね。 大阪城のすぐそばなので由緒正しき神社でしょう。 「ノ」と「之」。正しいのは「之」でしょうが駅の表記は「ノ」 これはきっと「ノ」のほうが「之」より画数が少ないので

          「ノ」だけ片仮名やん

          このザックリ感。なんかってなによ

          なんかワクワクするらしいですね。 何がや? 確かにこの看板を見ると原色の水色に男女のアルカイックスマイル。 QRコードがないのに読み込みを指令する文言。 たしかに「なんかワクワクしてきたかも」 字だけなら「田端」?関西に住んでたらなんとなく聞く名前「たなべ」 和歌山の田辺市とか京都の京田辺市とか。 田辺ってことは田んぼの四方の辺の部分に由来するんかな。 田んぼの辺なら端ってことやから田端のほうがしっくりくるのに。 もしかしたら田端・田辺論争の末、関西では田辺が強くて今に至る

          このザックリ感。なんかってなによ

          なぜ靭?ウツボがおったからなん

          大阪、都会のオアシスは完全にここでしょうね。 バラ園あり、テニスコートあり、銀杏並木あり。 育ちのいい子供たちと余裕のある大人が散歩する。大阪屈指の公園なのに なぜウツボ?獰猛なあのウツボの名前を付けるのはなぜなんだ大阪 難読漢字靭 大阪市は西区にある靭公園。そもそも靭(うつぼ)って漢字を見ることがなかなかないですよね。「革へんに刃」。革のような刃なのか、革に刃を入れたのか。「じん」とも読むそう。靭帯っていうとちょっとしっくりきますね。 なんで靭なんでしょうか?大阪は昔から

          なぜ靭?ウツボがおったからなん

          十三があるなら一から百くらいまであるんちゃう

          大阪の十三(じゅうそう)。日本の大阪府民以外は「じゅうさん」って読むでしょうね。十三って地名があるならきっと色んな数字があるはずや! 知らんけど 癖のあるまち十三駅前には商店街があります。えーはい当然ありますよね。その商店街の名前は「トミー通り」なんとも香ばしい響き。おそらくですが十三の音読みで十三(とみ)から来たものでしょう。 商店街を歩くとこんな小さな銅像が。この名前は「見返りトミー君」また香ばしい名前ですね。赤ちょうちんの居酒屋や歓楽街のあるこの十三の酔っぱらいを

          十三があるなら一から百くらいまであるんちゃう

          天満にないのに天満橋

          天満橋と天満ってちょっとだけ距離があるし、街の雰囲気が違うと思いませんか?なんでなんやろか。 難波橋、天神橋と並び浪華三大橋の一つ天満橋は天満橋筋沿いにあります。大阪は水の都として川とともに発展してきたので橋もたくさんかかってますね。浪華三大橋で難波橋の知名度だけちょっと劣るのは駅名がないからでしょうか。 知らんけど 住んでると羨望の眼差しが京阪と谷町線が通っているので東西南北へのアクセスも抜群。隣の中之島公園で大大阪時代の綺麗な空間を見て、お洒落なカフェで写真を撮って

          天満にないのに天満橋