
入管問題調査会 2021年3月定例会 3/26 19時〜 入管法改正について
日 時 2021年3月26日(金) 午後7時~午後9時(予定)
方 法 Zoomミーティング(申込みいただいた方にURLをお知らせします)
テーマ 『入管法の改正議論』
〜本当に改正すべき点は何か? 人権保障からのアプローチ~
2019年6月に起きた入管収容所内餓死事件を契機に、収容・送還に関する専門部会が設置され、今年はその提言等を踏まえた入管法の改正法案が与党から提出されると言われています。が、その内容は本当に問題解決に結びつくものなのでしょうか? 「収容・送還問題を考える弁護士の会」の高橋済さんから、法案の問題点や、昨年5月に野党内で結成された「難民問題に関する議員懇談会」が発表予定の難民保護法案の紹介をしていただき、あるべき入管・難民保護について考えます。
報告者 髙橋済さん(弁護士)
参加費 500円(入管問題調査会noteからお申込みください)
この記事を500円で有料購読していただくのが、参加費支払いの代わりとなり、以下に事前登録用のURLが表示されます。「購読」とありますが、毎月の購読料が発生するわけではなく、今回限りです。
恐れ入りますが、返金には応じかねますので、ご了解下さい。
この続きをみるには
この続き:
305文字
記事を購入
500円
この記事が気に入ったら、サポートをしてみませんか?
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!