見出し画像

厄年らしいのでお参りに行きました

どうやら今年、厄年らしいです

4月で24歳になります
干支2周りするのにいまだに厄年という概念が分からん
でもなんか、両親曰く行ったほうが良いらしいので、まぁ減るもんでもないし、いっちょ行ったるか~~って気持ちで行ってきました

自分が神様だったら、そんな気持ちで参りに来るヤツには加護を授けたくない
まぁ人数いっぱいいたし、一人くらいそんなのが居てもバレないでしょ...多分

護摩焚き、ってそういえば意味を知らんな~と思って調べました
すんごいざっくり言うと、
炎に供物を入れて神様の加護を受ける、らしいです
お坊さんの目前で2mくらいの火柱が上がっていたので、きっとかなりの効果が期待できるのではなかろうか...

最初は「お経と木魚で眠くなるんじゃないの~~??」って思ってたんですけど、
大音量で腹に響く太鼓、鳴りやまない太鼓に乗るようにハイペースで読まれる般若心経、2mの火柱、それに照らされる仏像...といった感じで、かなり迫力がありました
あれは厄も除けられますわ...
youtubeに動画見っけました、40秒くらいから

最初に思ったのが「ボス戦じゃん」でした
太鼓、かっこいい~~

というか、お経と木魚って葬式じゃん、今気づいた

護摩炊きでの願いを4面に書ける木札をもらったので、
・厄除祈願
・金運成就
・身体安全
・開運招福
を祈ってきました 厄除けの次に金運が来てる辺り、自分という人間を物語っている気がする

画像1

寺の敷地内で孔雀が放し飼いにされていました
今日は日影が冷えるので、恐らく日向ぼっこをしているところの写真です
かわいい~

寺の売店で「鳥・魚の餌」なるものが売ってたけど、この孔雀はいっぱい餌を貰ったのか見向きもしなかったです
ちょっと離れた所にいた、別の孔雀と鯉にあげました

お参りの後は肉を食いました

画像2

すごくおいしいと噂の俵ハンバーグ屋です

親と出かけると大抵飯代は出してくれるので、いつまでも頭が上がらない
一番高いやつを食べました

画像3

デザートのプリンとアイス、めちゃくちゃにうまかった
肉で腹いっぱいなのにペロリといけました
これが別腹の力...

画像4

近くだったので、ついでに筑波山に行きました
足で登るには時間も体力も足りないので、ロープウェイです

画像5

足、竦む~~
ロープウェイ、鉄橋の中継地点を通るたびに軽く揺れるの未だに慣れない

画像6

左:階段の体を成していない石段
右:岩優先の通路
こういうなんかのネタになりそうな写真ばっかり撮ってました

画像7

これどうやって出入りするんだろう

画像8

頂上

今まで何回か山登ったことはあるけど、小学生低学年くらいが最後な気がします
久しぶりに上まで登った

今まで、山頂に近づくにつれて、不思議な力というか、言語化できないパワー、プレッシャーを幼いなりにずっと感じていたんです
何か神秘的な力が湧いてるのかな~、ちょっと怖いな~、天狗とかいたら面白いな~、ゲゲゲの鬼太郎みたいだな~って思ってたんですけど、
今日、解決しました


位置エネルギーだこれ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?