見出し画像

【蜜蝋ラップ】

ゴミは極力少なくして出したい。
使い捨てのラップは使用せず、極力蓋付きの鉢や容れ物に移し替えて冷蔵庫へ、どうしてもの時には蜜蝋ラップを使う。
蜜蝋ラップとは布をハチミツから採取された蝋で固めた何度も使えるラップのこと。市販もあるが値段は少々お高め。ならば作ろう!と蜜蝋を通販で購入。
余り布から良さそうな生地を選び(食品に使うからオーガニックコットンなどが薦めれている)使い易い大きさに裁断する。アイロン台に新聞紙(汚れ防止用)を広げその上にクッキングシートをひく。裁断した生地を置き蜜蝋を等間隔に並べていく。まだらにおくと蜜蝋が多い所と少ない所で出来上がりが綺麗でなくなるからここは少し丁寧に。その上にもう一枚クッキングシートを重ねてアイロンで押さえるようにして蝋を溶かし生地に含ませていく感じ。乾燥させて出来上がり。結構簡単に作れるのだ。そしてすぐ手に取れるようピンチで挟んで掛けて収納。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?