見出し画像

必ず現れるもう1人の自分



ランニングの
シーズンです。

トレーニングは
順調ですか。

私の
トライアスロン大会日の
朝のルーティンです。

レースの4時間前に
布団から出ます。

銚子市は
田舎なので
トライアスロン大会に
行く時は
自動車です。

レース会場まで、
2時間以上かかる時は
会場の近くに
宿泊しました。

1時間位だったら
当日行く時も
ありました。

レースに
集中したいので
遠い時は
必ず宿泊しました。

レース当日は
必ず
朝一番に
ポッカの
缶コーヒーを
飲みます。

アイアンマンJAPANに
初出場した時
起きてすぐに
ポッカの缶コーヒーを
飲んだら
トイレで
スッキリしました。

それから
私の朝一番の
ルーチンに
なりました。

不思議なもので
思いこんでいるので
ポッカコーヒーを
飲むと
必ずトイレに
行きたくなります。

これで、
落ち着きます。

レース前日の夜は
スパゲッティが、
多かったです。

トライアスロン大会の時は
レース開始時刻の
2時間前には
レース会場に
入ります。

受付が始まったら
すぐに行きます。

ボランティアの方が
マジックインクで
腕にゼッケンナンバーを
書いてくれます。

私は、
これで
スイッチが入ります。

緊張感から
興奮に変わります。

私は
トライアスロン選手時代
必ず、
スタート直後
変身しました。

40年以上前から
ほとんど
起こりました。

運動音痴だった私は
高校2年生に
なりました。

サッカー部の
新チームになり
念願の試合に
出場できるように
なりました。

ゲーム前の
ミーティングで
とても興奮していました。

生まれて始めて
試合開始から
出場です。

その時は
自分自身で
盛り上げていると
思っていました。

あれ以来
トライアスロン大会で、
必ず起こります。

サッカーで
初スタメンです。

白線をこえ
グランドに入ってすぐ
さっきまでの自分は
頭上に飛んで行きました。

もう1人の自分が
現れました。

さっきまで
ビビっていたのに
怖いもの知らずの
もう1人が
現れました。

トライアスロン大会の時
必ず、
もう1人の自分が
現れます。

スイムスタート前
上手く
泳げるかなと
不安いっぱいです。

スタートフォーンが
なると、
今までの自分が
頭上に、飛んでいきます。

全く別の選手に
変わります。

トレーニング不足など
関係なく
ガムシャラに
行ってしまう
もう1人の私。

もう1人の私が
アイアンマンに
してくれました。

人生は不思議ですね。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?