見出し画像

【初心者プログラミング学習21&22日目】

#ショートトーク

プログラミングを始めてもう少しで1ヶ月が経とうとしてます。時が経つのも早いですね笑

最近はプログラミングスクールに通うか独学で学んでいくかすごく悩んでいます。

実際、プログラミングスクールの方がもちろん効率的でモチベーションも保てて、転職サービスも手厚くメリットが多いと思います。


またどうするか決めた場合はこの記事で報告すると思います笑

#2日間で行ったこと

この2日間で行ったことはHTML&CSS、JavaScript、jQueryです。

HTML&CSSはある程度慣れてきたので問題のJavaScript、jQueryに重きを置いて取り組んでいきました。

あ、ここで言うHTML&CSS、JavaScript、jQueryとはHTML&CSSは上級編と道場コースまで、JavaScript、jQueryは最後までです。

僕は色んな方が親切にアドバイスをしてくれても実際に自分で経験しないと気が済まないタイプです(人としてめんどくさいタイプ)。なので色んな言語を勉強するのは良くないよと言われても実際色んな言語を触れてみたりしちゃいました。

ですが改めて色んな言語を一度に勉強するのって良くないと痛感しました。笑笑
頭パニックになっちゃいますし、自分の目的にあった言語を学習した方が合理的なので周りの方がアドバイスするのも納得です笑笑

これもまた良い経験です。

何周かしてきましたがやはりまだプログラミングの数学的な部分がややこしく苦戦しています。笑

こういう時もプログラミングスクールに通っていればすぐ質問できて良いでしょうね😅

今のところ独学なりに調べて頑張ってます笑

#明日 、明後日行うこと

明日、明後日は引き続いてJavaScript、jQueryの復習をしていきたいと思います。

1ヶ月経ったら学習記録をまとめた記事を書こうと思います!

#最後に

コロナがまだ来年まで続きそうですが、なんとか皆さまご無事でお過ごしできますよう願っております!

今年も良いお年をお過ごし下さい!!

御精読ありがとうございました!🙇🏻‍♂️🙇🏻‍♂️🙇🏻‍♂️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?