多分パラレルワールドから来ました

いやね、今まじめな文章を書いてて、すごいビックリしてるんですよ。
「しゅんたんする」って漢字が、変換しても出てこないなーと思いまして。
ひらがなでググっても出てこないから、余計「あれれ~?」と思いまして。

で、辞書引いたら、無いんすよ。
「しゅんたん」が。

いや、昨日まで私の居た世界には確かにあったはずなんですよ~。
「示唆(しさ)する」とか、「指し示す」的なニュアンスで、
「しゅんたんする」っていう、割とメジャーなワードが!!

おっかしいなー・・・
おっかしいなー・・・
(完)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?