マガジンのカバー画像

SEO・集客

61
広告関連を扱っていた経験を活かしSEO・集客関連記事を集めました!
運営しているクリエイター

2023年6月の記事一覧

note初心者の方へ~ながく続けるために~

noteの書き方や始め方みたいな記事はあまり書きたくはないのだけれど、やはり需要があるようですし、「noteの書き方」で誤った情報もかなり多く見受けられますので、正しく楽しく続けていただくためにも、少し書かせて頂こうかなと。 noteの使い方として「たくさんの方に伝えたい・繋がりたい」「自分自身の記録」「感情を吐き出す場所」の3種類が主だと思うのですが、皆さんはその中のどれにあたりますでしょうか? 「自分自身の記録」「感情を吐き出す場所」であるならば、読まれる読まれないに

noteで少しでも副収入をと考えているなら

noteを徘徊しているとよく「有料note記事」の売り方書き方を教えているような有料記事を見かけます。 でも、そういう内容の記事を書いているライターさんって、なぜかそれほどフォロワーさんがいない場合がほとんど。もちろんフォロワーさんが少なくても太客がいらっしゃれば成り立ちますが、そういうレアなケースに当てはまるライターさんがそれほどいらっしゃるわけでもないでしょうから、ほとんどは「有料」で購入させるためだけの浅い記事であろう…と、つい思ってしまいます(そうでない方、ごめんな