マガジンのカバー画像

まちおこし・まちづくり

41
まちおこし・まちづくり関連記事および映像動画コンテンツを集めました!
運営しているクリエイター

#noteの書き方

ローズフェスタやってみた!Vol.2

前回に引き続きローズフェスタ記事でございます。この記事は私自身の記録でもあり、薔薇や写真の紹介でもあるのですが、一番の目的は「みんなのフォトギャラリー」に登録し、皆さまにnoteの見出し画面で使っていただけるようにするためです。 単に他のnoterさんが写真を使うだけじゃないか…と思われるかもしれませんが、noteの見出し画面で使っていただけると、その写真の投稿者(撮影者)の名前も掲載されるので、自分の知らないところで自分の名前が宣伝されている様なものなのですね。 自己満

noteの見出し画像に彩りを

最近はnoteに限らずYouTubeなどでも見出し画像(サムネイル)に力を入れている発信者を多く見かけます。 これは何が要因になっているかというと、どんなにコンテンツの中身を充実させたとしても、まずはサムネイルで興味をひき、呼び込まないことにはコンテンツの良さも伝わらないという現状があるからです。単行本や雑誌の表紙や帯にあたる意味合いと言ったところでしょうか。 しかし、どこのどういうコンテンツを視聴しに行っても、ド派手なテキストのギラギラとした強烈なインパクトばかりのサム