【デザフェス55報告会】大反省&売上報告(有料) 編
2話目になります。後半は有料記事になります。恥ずかしいので…。
↓こちらが1話目。
反省会の後に、有料記事として売上報告をさせていただきますね。
さぁ、反省していきます。
①Paypayが使えることをすっかり忘れていた。
前回のデザフェスにて、「QRコード決済」「交通系IC決済」が出来るとお客様にとって良さそうだ、と学習しました。
「交通系IC決済」の方は、直後のHMJで導入しまして、接続がうまくいかなかったものの、やはり使う方が多かった印象です。
なので、Paypayも頑張りました。申し込みが本当に本当に面倒臭く、泣きながら一旦放置した期間もあったのですが…なんとか使えるようになったのです。
が、それを忘れていました。
放置していた期間が長すぎたんでしょうね…。
次回は使えるようにしたいです。
それと、「交通系IC決済」は今回も全然使えたのですが使えることを掲示するものを忘れたんですね…。もう本当に大反省…。
②初日の対応件数はひとりではキャパオーバーだった。
有難いことに、土曜日はたくさんの方が来てくださいました。
前回もなかなか忙しかったのですが「まだ一人で大丈夫だな」という感じだったんです。
確認すると、前回より10人多いだけだったんです。
つまり、この辺りが「ハラダ一人で捌けるボーダーライン」なんだろうと思います。
とはいえ、お手伝いの人を入れてもっと頑張るか?整理券配布制にするか?というと、どちらも避けたいんです。
一人でやりたい。(こだわり強いもので…)
整理券は面倒臭い。(準備が増える…)
2日目は余裕だったので、もう少し2日目の方々にも立ち寄って頂ける仕組みを考えたいなぁと思いました。多分、これはSNSが足りてなかったと思います。
③3日前まで試作をしていた = SNS時間不足。
数か月前に、予算を立ててそれに沿って持って行くものや新作の予定をリストと共にスケジューリングしていました。
(ここは過去の失敗が生かされ、だいぶ準備が上手になりました。拍手。)
でも。
作るのが好きなハラダは、「あ!あれも作ってみたい」など
主にディスプレイ品のデザイン・データ作成・カット等を始めてしまったのです…。
試作はとても時間がかかります。
結局、「やっぱり無理だ!」となって3日前に諦めまして。
そうすると、お品書きのリストやもともと当日持って行くべきものの準備が終わっていない…前日・前々日はこれに追われ、一番みなさんがワクワクする時期にSNS更新出来なかったのです。
次回からは、2週間前にはディスプレイを確定させようと心に決めました…。
いや、出来たらすごく素敵だったと思うので皆さんに見て欲しかったですね…。
④紙袋不足が起きてしまった。
お持ち帰りには、小さな手提げの紙袋を用意しています。
直前に渋谷ヒカリエでのPOPUPがあったこともあり、だいぶ数は減っていたんですね…。
それでも、持ち前の「O型的・根拠のないなんとかなる精神」で確認せずにいたのです。
予算からお客様数も予想していたくせに、それに足りてないという失態です。
⑤ノベルティが少なかった。
これは、実は前回「ノベルティを用意したかった」という反省をしまして、その改善項目でした!ちゃんと出来たのは偉いので自分を褒めます。
ただ、④と同じく「お客様数も予想していた」くせに、その数より少なかったんですよね…。何のための予想だったのか。
いや、予想数は覚えていたのですが、これまた持ち前の「どうせわたしなんて精神」で、言ってもそんなに来てもらえるかわからないよね…というネガティブが出たせいでもありました。
それに、本当はブースに来てくださった出展者の皆さんにももっとお渡ししたかったんです。(少し差し上げることができましたけど)
次回は、もっと多めに。
これらの反省を踏まえ、次回は。
次回こそはキャッシュレス対応を完璧にして臨みたいと思います!
…さて、
ここからは
ナマナマしい売上報告になります。
他の方の売上と比較するものではありません。
ハラダ自身、人と比較というより「過去の自分」との比較や、挑戦をしています。
数字というデータはどこに行ってもわかりやすく、何かしらの根拠になると思っています。
デザフェスにおいては、「お客様のワクワク度」に直結していると思っています。
「ハラダはどれだけの人をワクワクさせられたのだろうか。」を数値化し、その売上金で更に次の「ワクワク」を生む、というサイクルを作っています。
そんなハラダ的な思いをかみしめながら、この後も読みたい方はどうぞお読みくださいね。
きっとこれから初めて出展する方とか、今回初めてだった方は特に
周りの人は実際、どれくらいの売上があったんだろうと気になる人もいるはず。そんな出展者側の方のお役に立てたら嬉しいです。
ここから先は
¥ 500
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?