見出し画像

【WS】ヘブバンについて【門風】

はじめに

本文章はウチノ様制作のアプリ「UTool」を使用して記述しております
心からの感謝を申し上げます

さて、今回は自分が回していて感触が良かったヘブバンのレシピを文章化していきます
長々自分語りをしたくて記事を書いたので、それはあとがたりで記載します

諸注意

このデッキの目標は「ヘブバン」の可能性探求です
ネオスタンダードで優勝を目指すためのレシピではありません
また、現時点でこのレシピは最適化されていません
回している段階で感触が良かったため、その報告及び明文化することで思考整理を行うことが主目的です

デッキレシピ


8風調整中に生まれたレシピ

採用カード

レベル0 計16枚

朧月夜のバレット 小笠原緋雨 1枚 (以降ひさめっち)


ひさめっち不憫だけどかわいい

登場時に山札2枚チェックとアタック時にパンプかつアンコール付与
序盤と中盤であったら便利だけれども必須枠ではなく、試合中に触れなくとも黄色発生要因としてあればいいので1枚
正直自由枠
先攻で運良く初手で引いた後、登場してトップのCXを2枚目に変更できたときの快感が忘れられなくて採用した訳ではないです

エクスペリメンタルなキミ 天音巫呼 3枚 (以降山集中)

デストロイにはお世話になっています

一般的な山札回収のアド集中。他候補と比較して、このデッキでは黄色であることがアドバンテージになり採用
単純相殺のメタテキストが存在するものの、環境的にレベル0では単純相殺よりも特殊相殺が採用されやすいことから、慌ててレベル0で登場させたい訳ではないので3枚採用

カニ手の使い魔 豊後弥生 3枚 (以降ぶんちゃん)

天然ちゃんの豊後ーー!が好き

思い出圧縮メタと序盤のアタッカー枠として採用。このデッキは思い出を自分から作る手段がないため、遠慮なく採用可能に
他にもアタッカー候補はあったが、黄色であること、緊急時に思い出圧縮メタの活躍が期待できることの2点を理由に採用

勝利への鍵 大島五十鈴 3枚 (以降オカ研)

大島家イベスト本当好き

前回のヘブバン記事においてオカ研とこじゅ(後述のカード)の相性を長々語ったので、要点をさくっと解説
序盤においてオカ研からこじゅを回収することでテンポロスせずにキャラ2枚サーチとして使えるようになりました
色の兼ね合いで3枚採用に

蒼きノクターン 柊木梢 3枚 (以降こじゅ)

こじゅの専用技便利だけど枠が無い

オカ研からこじゅの鉄板ムーブのために採用
本来は4枚入れようとしたけれども、4枚あるからと油断して雑に初手に投げてしまって後悔した経験が数回あるので、あえて3枚に変更しました

不可思議の探求者 アイリーン・レドメイン 3枚 (以降アイリーン)

早くSS欲しいけど石が無い

島風改と0ボトム相殺がセットになった便利カード
今回の1連動がリバース要求のため3枚採用

レベル1 計11枚

生者のホメオスタシス 樋口聖華 4枚 (以降ひぐみん)

リセマラ当たりキャラその3くらい?

このデッキにおける縁の下の力持ちカード
単なる後列応援の役割にとどまらず
・トリガーにソウルがあれば自分のキャラに1レベルと1500のパンプ
  → 後述の1連動の補助として1500上昇が魅力(不安定ではある)
・自身がコスト0ながらもソウルアイコン持ち
  → 後述の3連動の押し込みにも役立つ
と、中盤終盤に役割をしっかり持たせられるカード
レベルを上げてしまうため、メタ拳等に引っかかる恐れがあるが、相手がわざわざこのレベルパンプしたキャラを対処するとは考えにくいため警戒しずぎること無く、けれども忘れることなく戦っていきたい

星の継承者 キャロル・リーパー 4枚 (以降キャロル)

サイキックピンクー!は大爆笑した

正直先のひぐみんが無ければ選択していなかったカード
決して弱くはないが、現環境で戦っていける能力では無いという感覚
しかして、CX込み6500、後列ひぐみん1回のバフで計8500までは見えるため何とか採用することを決めました
とはいえ弱いわけではなく、オカ研からこじゅの動きで2面展開が安定するほか、先上がりした場合に相手の前例が居なくても連動テキストが使用できることは有効な点でもあります
また、アンコール始めの回収なのでダメージの入り具合から次のターンの予測も立てやすいことは覚えておきたいポイント
そしてヘブバンならではの大活躍との予想外のシナジーもあったので採用

夢中になれる音楽 3枚 (以降オペトル)

蒼井ぃ……!!!!!!

オペトル。オペトル教の狂信者であるためとりあえず採用
このデッキは山札回収が基本になるため控え室を触れるカードが欲しかったのでオペトルにお願いしました

レベル2 計10枚

此に期するは豊穣の御霊 蔵里見 4枚 (以降蔵さん)

手持ちで1番育ってるブラスター

サマポケの識のように分割でダメージを通していくテキスト
個人的に好きなので、このカードを軸にデッキを組み始めました
自身のストック回復テキストのおかげで状況が整えば1コストから3面展開まで持っていけるお手軽フィニッシャー
後述の菅やんと併せてつかっていきたい

ドロレスの魅惑 菅原千恵 3枚 (以降菅やん or 大活躍)

ゲーム本編でもこのくらい活躍してほしい

ヘブバンを組むならこの大活躍セットを使うところから始まる、と言いたいカード
大活躍するなら盤面空きそうなのでそのまま蔵さん使うか、と自然な流れで採用を決めたカード
また、1連動は正面のキャラが居なくても回収可能になるため一度大活躍で盤面お掃除した次のターンに、再度大活躍を立てた横に2面並べることでロスなくキャラ回収まで狙えます

ネガティブエース 伊達朱里 2枚 (以降思い出拳)

凄い低確率だが理論上盤面に出すことも可能

大活躍採用ならとりあえず入れたいカード
1枚だと回収が難しい場合があったので2枚採用

紅蓮月華のKillarzor 朝倉可憐 1枚 (以降メタ拳)

早く3凸させないとなぁ……

思い出拳とメタ拳の配分は環境を見て決めていきたい
加速テキスト不使用の場合は2/1で2000拳なので覚えておかないと痛い目を見ることになります

レベル3 計5枚

Awakening Iris 白河ユイナ 4枚 (以降ユイナ先輩)

ゲーム本編でも優秀な万能キャラ

このデッキにおいて
・色がかみ合う早出し可能な回復持ちテキスト
・レベル3のキャラなのでソウルアイコン持ち
・最後の分割ダメージの前ターンに1点を作りにいける
・分割ダメージにはコスト要求が無いため、ストック及び手札を活用できる
・ひぐみんのおかげでパワー上昇が期待できる
と複数メリットがあるため採用したカード

真宵晴るれば、一閃心静 月城最中 1枚 (以降もなにゃん)

もなにゃん……早くSS来てくれぇ……

本来は蔵さん3面がこのデッキの目標であるが、対面がしっかり盤面を作って対処してきた場合の緊急避難カードのため1枚採用
1枚採用するだけで安心感が格段に向上するので採用

CX 風4 門4

門連動採用の理由として、風というCXがあまりにもピーキーであることがその要因になっています
そこで、安定してダメージを重ねてくための手段としてCXの確保が必要だと考え、宝か門の採用を決めました
デッキの色と枠の兼ね合いからCX交換を採用できそうになかったので、門を選択しました

デッキの回し方

マリガン

先手後手問わずにアイリーンかぶんちゃんをアタッカーにしたい構築であるため、その2種があると嬉しい
また、オカ研からこじゅの鉄板最強ムーブを狙うためにもそのどちらかを確保しておきたい
キャロルと門対応は1枚ずつ確保しておきたい
集中はあればラッキー程度と気楽に考えておきたい
風やレベル2以降のカードは迷いなく控え室に置き、リフレッシュ後の山から回収したい
まとめると
アイリーン・ぶんちゃん・こじゅ≧オカ研≧キャロル≧門>集中
となっています
オペトルを回収する手段が乏しいため、抱えておきたい気持ちも分かるがオペトルは控え室のカードとの交換チケットであるため無理に抱えるとその後が歪む可能性が高いです

序盤(レベル0~1)

何回も重ねて言いますが、ヘブバンというタイトルの序盤は「オカ研こじゅ」の恩恵を受けないと戦っていけません
勝手な印象ですが、ヴァイスとは双方如何に山札の回りを良くして2周目を迎えるか勝負になっていると感じます。そこで、単体のカードパワーで負けていてもこじゅの回収能力を過信して強気に戦っていくことが大切です
特に、相殺持ちのアイリーンで相手のフカ次郎等を妨害していきましょう
対面視点では「フカの妨害でこっちの山札回転を遅くするつもりか?」と思ってくれれば万々歳です
真の目的は「ダメージを通りやすくして先にレベル1に上がること」です
キャロルの対応テキストが正面不在でも回収出来ることを活かし、倒しきれないキャラを出される前に回収してしまおう、という発想です

中盤(レベル1~2)

キャロルのテキストは2ターン連続で使用できるとは想定していないので、如何にして試合展開を見極めるかが重要になります
(レベル1の状態でパワー6500が相手を割れる想定でデッキを組むのは甘すぎるという感覚があります)
ひぐみんやこじゅ、集中を回収して再度レベル1を継続するのか、次のターンにはレベル2になることを想定してユイナ先輩や菅やんを確保するのか、臨機応変に動いていくことが必須です

終盤(レベル2~3)

このデッキにおいて重要な点として、レベル2がフィニッシャーになっていることが挙げられます
フィニッシャーを使用するタイミングを見誤ることの無いよう、細心の注意を払う必要があります
例えば、大活躍で盤面を綺麗にした後に再度大活躍を立てて慢心しているとその大活躍を突破されておじゃんになっては元も子もありません
大活躍による盤面掃除が完了しても、相手が1-4などレベル3までまだまだ遠い可能性もありますし、この場合、大活躍のタイミングが早すぎた、ということになります
そうならないために早出し可能でダメージを重ねられるユイナ先輩がいます
逆に、大活躍の盤面で相手が慢心して2-2等でフィニッシャーの確保やフィニッシュに向けたリソース確保を遅らせていた場合はそのまま蔵さんを使用して相手の試合展開を狂わせてしまいましょう

試合中の見通し

このデッキの基本となる考え方は「相手のペースを如何に崩していけるか」が主軸になります
そのため、「ここで押せば相手のリズムが崩せそう」と判断できた場合はためらうことなく攻めていくことが重要です
幸いなことに蔵さんは条件が整えば低コストで能力を発揮できます
それはつまり、条件を如何に整えるかが難しいというだけでなく、対面からも仕掛けられるタイミングを読まれてしまうということです
だから試合が難しい、とあきらめることはありません
読まれているならば、読まれていることを前提にしてこちらの受け攻めを変えればいいのです
ついつい自分の状況整理で精一杯になりがちなデッキですが、視野を広くして相手の状況を読み取り、するりと相手の攻撃を受け流して攻めていきましょう

採用を検討したカード

星の海、たゆたうフォーチュンテラー 桜庭星羅 (フカ次郎)

実は衣装違いで素顔も判明してます

採用出来なかった一番の理由は金銭的な問題ですこのデッキに回せる枚数がなかった……そのため、ここまで読んでくれた方へとっておきの情報をお伝えしますが、ぶんちゃんとひさめっちを抜いて星羅さん入れましょうオペトルに触ることも出来て安定性が増します

終末ロリータ白書 菅原千恵 (ドキテマ)

現状唯一S確定チケットから出たSS

こちらは明確に採用を見送った理由がありますマリガンで抱える価値の低いレベル0を採用したくなかった、というのが本音ですこのデッキは環境デッキと異なりカードパワーが不足している要素が多々あります。また、オカ研こじゅセットを採用している都合上どうしても初手で投げられるレベル0の枚数が減ってしまいますそんな折、さらに序盤において活躍しづらいカードを採用する枠が作れませんでした無論、ストックを使わずに控え室回収かつ山上確認の強さは重々承知していますが、それでも序盤においてバニラ状態で1000が棒立ちする弱さがどうしても許容できなかったので採用を見送りました

Wild Rose 柳美音

早く凸重ねて使えるようにしたい……!


このデッキにおいて最も採用したかった集中です
赤色であることが想定外に重かった(天然ちゃんと比較して黄色発生に貢献しない)ことが足を引っ張ってしまいました
とはいえ、意識して黄色発生するように動けば問題ないため、安全志向ならば天然ちゃん、最大値求めるならばやなぎんをオススメします
天然ちゃん2、やなぎん1でもいいかも……?

ココロ・Inspire 蒼井えりか

オーブボス戦では本当お世話になってます

採用に一番悩んだカード
見送った結論述べるとを上振れ状況と下振れ状況がかなり激しく、またレベル2の枚数が極端に多くなるためバランスが崩れたことが要因です
きっとうまい人ならば丁寧にデッキに仕上げてくれるはずです

あとがたり

かの有名な宰相はこのような言葉を残したといいます
Nur ein Idiot glaubt,aus den eigenen Erfahrungen zu lernen.
Ich ziehe es vor,aus den Erfahrungen anderer zu lernen,um von vorneherein eigene Fehler zu vermeiden.
(自力で頑張って)日本語に翻訳すると、
最も愚かなものは自分の経験からしか学べないと信じている
私は失敗を避けるために他人の経験から学ぶことを好む
世間に溢れている言い方をすれば
「愚者は過去に学び、賢者は歴史に学ぶ」
ということです

賢者が歴史に学ぶために、他者の様々な失敗や経験を必要とするならば、歴史の無い概念はどのように扱われるのでしょうか
賢者がそれを「学ぶ価値の無いもの」か「まだ学ぶ時期ではない」と判断しているかはわかりません。当然、私は賢者ではないのです
むしろ愚者だといえるでしょう
そう、私は喜んで愚者であることを受け入れましょう
何物でもない有象無象になるよりも愚者であることを選びます
愚者であるからこそ、自分の経験で良いものが得られるという幻想に溺れていたいのです

そして、そんな愚者であるからこそ、意地があります
愚者であるならば、Idiotでは無くNarrになってみせます
愚者とて、白痴に非ず暗闇の中を突き進んでいける、そんな愚か者になって見せます
私という愚者が作り上げた経験を、賢者が見つけたとき、少しでも賢者の力になってくれたらそれ以上に嬉しいことは無い、と思っています


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?