見出し画像

2024.03.23 さらば姫路で四国旅

2021年8月から来ていた姫路だけども、3月末をもって赴任解除となった。
思えば46歳から始まった単身赴任生活も15年。やっと終わりなのだ。
還暦過ぎたしもういいよね。まあ仕事はテレワークで今のままなんだけどね。
単身生活終了!ってことでミニ炊飯器や一人鍋、電気圧力釜などは残った単身仲間にゆずり画像のデスク、テーブルはリサイクルショップで売るなどして身軽にして終了。
23日はヨメを姫路まで呼び出して、淡路島経由でヨメがまだ行ったことがない高知で一泊し帰ることに。

土日は雨だったので少々残念だったが、まあ龍馬さんも見たしはりまや橋も
見て3大ガッカリ名所をコンプリートしたしで良かったかな。

仁淀川の沈下橋は、霧に煙ってこれがまたよかったんだけどできれば仁淀ブルーな淵とかが見たかった。ちょいと残念だったなあ。
帰りは八幡浜から臼杵へフェリーで渡ろうかと目論んでいたんだけど結構な悪天候だったので、2時間半の船旅はゲロリンチョしそうなのでパス。
香川経由で銭形砂絵を眺めてうどんを食べ、瀬戸大橋から帰還。
車は引越の布団や衣類などで満載だったので、側から見るとまるで夜逃げ夫婦みたいな格好だったけども、まあ単身赴任最後には相応しい旅になったのではと思うのでありました。

マガジン「遥、姫路の夜は更けてんやで」はこの71話で完了でございます。
ご清聴ありがとうございました。
次のタイトルは何にしようかなあ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?