マガジンのカバー画像

温めることで、どこまで人は変わるのか

20
人間の体は未知なる可能性がある。 温めることで、病気を治し、人生が巡りだした。 私の記録を綴ります。
運営しているクリエイター

#冷えとり

突然ですが、店を出すことになりました①

2023年2月28日。 昨年から古着にハマっていたけど、近所にも古着屋さんがあったんです。知っ…

㊗️新たな私の温活ものがたりがはじまる①

全ては、自分の意識で創りあげた世界のために動かされている。 面白いくらい、全てがそうであ…

冷えとり18年目


気がついたら、今月で冷えとり18年目でした。 ⁡ 紆余曲折ありましたが、こんなに長く続けて…

意外と知らない目と肝臓の関係

春は肝臓の毒出し ⁡ ⁡ \   肝臓シリーズ   / ⁡ 意外と知らない肝臓との関係。 ⁡ …

どんな状況だって自分で変えれる

⁡ 2005年2月 表参道のクレヨンハウスで冷えとり健康法の本に出会い、薬をやめ、半身浴をはじ…

温めることの大切さを体験を通して知った

自称・温めメッセンジャーまなかという名を名乗り、温めることの大切さを伝えています。  27…

冷えているのは、足ではなくて子宮だった!

前回の記事で、冷えとりで病気が治った話をしましたが、あれから『冷えとり健康法』を14年以上続けてきました。だけど、10年近くたった冬に10枚以上靴下を履いていたのにも関わらず、足先が冷えていたのです。もちろん毎日1時間以上も半身浴をしていましたが、10年やってもこんなんかって思った時。。。思いついたのが、おまた温めてみよう!!でした。自分の商品のホットピローという、天然素材のカイロをレンジでチンして、温めてみたところ まるでホットカーペットにのったかのように驚くほどに足先まで