見出し画像

ネオンオレンジM5事情

▶︎こんばんは。たけちよです。つい先ほどIGをUPしまして、その時ちょこっと登場したネオンオレンジのM5ちゃん。

こちら、ASHFORD×趣味の文具箱コラボのM5になっております。
フィルターで色とかそんな変えてへんからほぼまんまよ。まぁ光の具合もあるかもですが、パキッとした色味で持ってるだけでテンション上がります。
わたしは仕事用のメモとして使っているのですが、毎日書くというよりも時間ちょい空いた時にその日の状況とかあったこととか誰が来たとかTwitterのごとくに呟いているメモ帳なので、真面目なことは一切書いておりません。仕事用っていうと表現お固いが、職場に持って行っている唯一の雑記帳とでもいうのかな。M5は小さくて、ポッケにスンと収まるのでプライベートでは全く使っていませんが(今は)、職場では大活躍しています。

↑こちらが先ほどまでのネオン氏

↑こちらがダイエット後のネオン氏です。

かなり酷使していて、リフィルとか外す頃にはいつもボロボロですが(そこがまたいい🤗)、本体は縫製しっかりで素材としてもかなりタフだと思います私見(^ω^)

中身はあんまり見せられません。
人間観察とか色々書いてあるから。
ただ、書き方は結構雑で、走り書きの日もあれば、よほど暇だった場合でもそこまで丁寧に書いてるページとかありません。
基本書いて5行くらいです。結構次から次へ形式でリフィルを贅沢に使っています。(M5リフィルたくさん持ってるってのもあるが、サイズ的に小さなメモ帳穴パンしちゃえばだいたいM5だからさ。広告の裏とかに書いた端切れ穴パンして挟んでたりもするからね。エコ)

というわけで、今日はM5話でした。

2019年6月11日

サポートしていただいたお金はもれなく文房具及び書籍代となりますのでご安心ください笑