見出し画像

今日の日記

▶︎おはようございます。休日の私です。TOPの写真は先日の東京旅での購入品。そんなに買ってきてないと思っていたが、実際広げてみるとそれなりにあったという不思議。ほとんどがリピート商品だったため動画は作りませんでした。色彩雫の〔山栗〕の50mlボトルもゲト。山栗本当にいい色なんですよ。今朝のPOST(Instagram)も山栗でメイン文字を書いています。

▶︎当方ブラウン系のインク大好き侍ゆえ、インク売ってるところに行くとまずブラウン系をcheckします。黒に近いブラウン最高(^O^)筆記具は安定のLAMY dialog3でござる。

▶︎リフィルの内容はというとインクとはほど遠い話をしています。

▶︎類似商品であふれている世の中だからこそ、そのアイテムだけのバックグラウンドだったり、ストーリーが重要。賈う時って、ただ賈うのではなくって、その商品+付加価値をを賈うよねって話。
選ぶ基準に確実に入ってくるでしょ、付加価値。
てか、他の商品との差別化をするためにも大事なことよね。
そのアイテムに対する生産者のこだわりが消費者の心を動かすんだよね、きっと。
あとは素材で差別化か。
同じような工程踏んでも、出来上がった時には一つ一つの表情異なるよってやつ。
そしてかくいう私もそういう文句にめっぽう弱いです笑。

▶︎今日も休みを満喫するぞ!!!お犬の散歩に行ってきます。

2019年6月14日

サポートしていただいたお金はもれなく文房具及び書籍代となりますのでご安心ください笑