見出し画像

写真と日記

▶︎こんばんは。たけちよです。最近、iPhoneのカメラで写真を撮って、それを自宅プリンターでもって印刷し、リフィルに貼り付けて残ったスペースに日記を書くということをしています。
いや、マジでiPhoneのカメラなめてたわwww
数年前、って言ってもまだ4sとか使ってた時だから数年どころかだいぶ前だな。そん時も同じようにお家のプリンターでやってたことあるんですが、どうしても画素数がね……。ちょっと残念な感じでして。
その印象があったんで、長いことiPhoneカメラからそのまま印刷ってのをやっていなかったのですが、今回8plusで撮って、試しに印刷したらあんまり綺麗なんでびっくりポン介でした(^ω^)

▶︎こんな感じでL判写真(エプソン)にそのまま印刷したもの、角丸して貼り付けるだけ!!!写真に残すことで、その時々の季節感めっちゃ出るし、植物とか空模様とか身のまわりって少しずつ変化してるものだから、その微妙な、些細な変化を感じ取るためにも、写真として残しておくって最高にいいなと思った、そんな先週でございました。
実際、やってて面白いし、一時期カメラにハマった時に、被写体探しに散歩しに行ったの思い出して、懐かしくなりました。
そんな大げさなもん撮らなくていいんですよね。日常の一コマで十分。

▶︎ちなみに家に咲いてる額紫陽花です。写真で撮ってみて、初めてこんな風に咲いてるんだ〜と思ったし、なんだか小学生の頃の自由研究とか観察の授業を思い出しました。

▶︎使っているプリンターがエプソンなので、写真用紙もエプソン使ってます(^O^)明日はどんなものを撮ろうか、何が撮れるのか、とっても楽しみでござる♪

2019年6月17日

サポートしていただいたお金はもれなく文房具及び書籍代となりますのでご安心ください笑