見出し画像

【ペーパー付】M6の波がきたようです.ᐟ‪.ᐟ‪

2023/10/02


昨日からM6の波が来ている私です🤣








まさかのだよなあ。

本当にそんなつもり無かったのだけど、昨日仕事行く前にM6のASHFORD【曜日無しデイリーダイアリー】リフィルが書きたくなって。帰ってきてからすぐ書けるように机上に出して置いたんですね。
ついでに、万が一M6がスラスラ書けた! という場合もあるかなあと思い、M6のシステム手帳もいくつか用意しておいたのですが……。まさか本当にM6が書けると思わなかった!

私はけっこうサイズも波があって、
書いていて「以前はもっと書けた」とか「なんか筆がのらないなあ」となってきたらサイズ変更のサイン。メインだろうがサブだろうが、どんどんシステム手帳のサイズをチェンジし、遊牧民の如くいろんなシステム手帳を旅しているのですが、その中でもM6はここ数年自分の中じゃあ全然ハマらなくて。ジャケットは買っても、1週間くらいしかブーム続かないとかザラ。
ので、今年はM5とナローの年だなあだっはっは! システム手帳サロンはナローとM5見れりゃいいや~なんて考えていたのですが。
ここへきてM6がなんか知らんが楽しい!

元々、今月末にはNピアス様がくるから、一度はM6の草原に行こうと思っていたのですがタイミングが全然こなくて、最近いじるのはナローばかり。
途中なんどもM6使わなきゃな~と思ってチャレンジはしていたのですが、リフィルを出して書いてみても楽しさが無くて、もしかしたらNピアス来てもすぐには使わないかも?! と1%くらいショボン(´・ω・`)な気持ちがあったのですが、どうやら杞憂に終わりそうです。

ということで、
今日の記事では私が今使っているASHFORDのヘリテイジコーチマンジャケットを紹介したいと思います。

ここから先は

772字 / 4画像 / 1ファイル

InstagramとYouTubeをMIXさせたような【超自由バイブス手帳術】を始めとした、たけちよさんの日常をこってりモードでお届け。買…

サポートしていただいたお金はもれなく文房具及び書籍代となりますのでご安心ください笑