マガジンのカバー画像

TB(たけちよブログ)

248
なんかもうマガジンのタイトルの付け方が安直ですがそれ以外思いつきませんでした。
運営しているクリエイター

2017年8月の記事一覧

fILOFAXの革

fILOFAXの革

フォロワーさんから、fILOFAXオリジナルシリーズの革の厚みや触り心地はどんな感じですか? という質問をいただきました😇🙌📝🌈ありがとうございます‼️‼️

確かに、気になるところですよね✏️
商品説明には牛革って書いてあるけど、厚さは様々ですし。

私が使っているオリジナルはバイブルサイズとA5の2種類です🎊💛
色はライラックとマットブラックを使用しておりますが、どちらも触り心地

もっとみる
プレイリストの中身パート②

プレイリストの中身パート②

先程Instagramにてプレイリストの中身……と言っても一部ですが、書き連ねてみました😇🌈‼️で、書き足りなかったので改めてパート②です笑笑。

ミニ6に書いたのでまたスペースぎちぎちになってしまいましたが、こんな感じで、いろんなジャンルがごちゃ混ぜのプレイリストになってます🙌❤️
でもって、飽きたらまた作り直すのできっとあと10日もしないうちにちょっと中身は変化してると思います🐻🍯�

もっとみる

無意識にプレッシャーを感じていたようで……。

無意識のうちにちゃんと書こう、ちゃんとやろうとして、空回って本当にやりたいことが出来なかったり……。

今朝のインスタはそんなことを中心に書きました。

ミニ6云々最近ずっと言ってましたが、自分の中の最高の基準を勝手にバイブルと設定していたらしく、中身もカテゴリーも用途も何もかも違うのに、同じ場所を目指そうとしちゃって、本当にミニ6すまぬなと謝りたい気持ちです(ので、謝りました笑)。

同じ手

もっとみる
可愛いクリップがあれば

可愛いクリップがあれば

先日とってもキュートなクリップを購入しました☆
その名も【Monster Clips】!!!!

銀座の東急ハンズに行ったら彼らがいまして……。
クリップ系は滅多に購入しないのですが、あまりの可愛さに一目惚れし、すぐカゴに入れて会計していました。

で、そのクリップをミニ6のリフィルにつけてみました。

最&高←表現の古さが否めない

今までインデックスシールや付箋で可愛い柄物は購入してい

もっとみる
過去リフィルの現役復活

過去リフィルの現役復活

みなさまこんばんは。たけちよです。もう夜にInstagramアップしたらnoteを書くというにが自然なことになりつつあります。と言ってもまだ5回目ですか。これからも続けていきますのでどうぞよろしくお願いします!

さて、今日はミニ6の材料探しに行ったのですが、ぶっちゃけ何の収穫もありませんでした。フリーのマンスリーは売ってないし、コラージュペーパーもなくてですね(笑)ので、今日は特にいじること

もっとみる
ミニ6に足りなかったもの

ミニ6に足りなかったもの

こんばんは。たけちよです。今日はミニ6穴システム手帳をカスタムしようと思い、先ほどからああでもないこうでもないとアイデア出ししていました。

ミニ6穴は最近購入したばかりゆえ、まだ相棒レベルとしては低いのです。低いからって大事じゃないということではなく、単純にまだ「私のシステム手帳感」が薄いというか、「私の色」が出てないと言う方が正しいのかな。

やっぱりそのモノ自体に愛着もてるかどうかって、自分

もっとみる
システム手帳の厚みと重さ

システム手帳の厚みと重さ

現在、fILOFAXバイブルサイズ(リング径23ミリにどれだけのリフィルが挟めるか挑戦中です。
とは言っても、紙モノだけが挟んであるわけではないので、結果が出たところで直接皆様の役に立つわけでも何でもないのですが、とにかく一度やってみたかったんですよね。

「もうしまらないよ‼」ってくらいのパンパンの手帳‼︎‼︎いつも膨れてきたな〜と思うと過去の日記から容赦なく外してダイエットさせてしまうので、こ

もっとみる

たけちよです。

■休みの日に更新しようと思ったのですが、待ちきれず……。
皆様はじめまして&こんにちは。たけちよです。
記事のストックもないアカウントをフォローして下さった皆様ありがとうございます。Instagramの記事からこのアカウントを見つけてくださった方が10割だと思いますが、こちらでもどうぞよろしくお願いします。

■一応ここでは、システム手帳メインに、自分自身のことも混ぜつつ、ブログ感覚で書いていこう

もっとみる