見出し画像

お笑いにハマっていく備忘録

関東に住んでいて「お笑いはテレビで見るもの」だったところから、ここ半年くらいでオンライン配信のライブを見たり、YouTubeで芸人さんのチャンネルを見たり、劇場に足を運んでみたり……と、楽しみ方が変わってきた。

新しい趣味ができることもそうそうないので、お笑いを好きになったきっかけを振り返りつつ、現在進行形で記録していこう。

ひとまず、今までに見たライブのまとめから↓

■劇場
ルミネtheよしもと(3回)、見取り図寄席 in 東京

■オンライン配信
・トークいたち~直撃日和~
・アインシュタイン稲田の『かもんべいべー』~コーナーライブ~ ~ゲストあり~ ~誰が来るのかお楽しみに~ ~いい天気ですね~ ~これをいつ見たかによるけど~
・なんばグランド花月 オンライン特大寄席~日本最高峰の笑いが楽しめる90分~
・アインシュタイン見取り図 VS 読売テレビ~「俺たちのストリートファイト」より~
・Kiwami極森ネタライブSP
・支配人のこれが面白い!「よしもと漫才劇場5周年記念 上方漫才協会大賞 大賞受賞者5組集結 全国ツアーinよしもと漫才劇場
・世界で一番ラブいやつ
・ダイアン対かまいたち 見届け人は千鳥さん
・アインシュタイントーク~配信もありますので遠方の方もお気軽にSP~
・見取り図シュタイン
・リリーさん大好き芸人
(2021.7.22現在)

大阪まで行かないと見られなかったような公演をオンラインで見せてもらえるのは感動でしかないので、配信に関しては「ちょっとでも気になったら即購入! 」の意気込みで買ってます(しかもGo To イベント価格とかでお安い)。

そもそもオンライン配信がここまで普及しなかったら、今みたいにお笑いにハマることもなかっただろうな……。対応してくれてありがたい。

もう少し自由に出歩ける世の中になったら、真っ先に大阪の劇場に行くことを楽しみにしつつ、今は身近な劇場と配信で楽しんでいこう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?