見出し画像

本日のつぶやき「予定は未定」

まだギリギリ秋といえば秋だし、飛び地とはいえ天気の良い休みだから、どこか近場へ遊びに行こうかな、と思っていたのですが。

前日夜から、娘が胃腸炎になり。

あー、これはお出かけはナシだねー
(子どもの胃腸炎はよくある病気なので、症状が悪化しないようなので様子見)

なんて話をしてまして。
家で過ごしてました。

良い機会なので。

壊れた子どものカラーボックスを買い替えるか。

という話になり。

夫と息子が近場の某家具屋でカラーボックスを買ってきたのですが。

まさかのサイズ違い。
(※大きい)

縦に置いても、横に置いても大きい。

……仕方ない。他の場所に置こう、となり夫と置けそうな場所を決め。

で、この棚を置くためには、着れなくなって一時的に出していた服を捨てられるようにまとめなきゃ、となり。

で、捨てられるようにまとめた服を、ゴミの日まで置くために溜めていた段ボールを片付けなきゃ、となり。

……予定に反して、お出かけが、大掃除になりました。

我が家の問題は、不要なものを捨て、保管したい物と使う物を分けることなのですが。

……要るも要らないも、本、どうにかしなきゃな……

私の物のほとんどは本と、保管しておきたいグッズだ。

というのも、その他の「使う物」はあまり執着がないので、要らなくなったら結構捨ててるんですよね。

……予定とは大幅に違ったけど、まあ、いいか。有意義な休みになったと思えば。

よろしければサポートをお願いします。