見出し画像

本日のつぶやき「テレビが壊れた」

年の瀬も迫り、皆様如何お過ごしでしょうか。

我が家では。

昨日。

テレビが壊れました(泣)。

いやね。
ソファの底が抜けてね(※長年、子どもたちが飛び跳ねたせいで)。
遂に子どもたちもそれなりに成長したし……っていうか、もうまともに座れる状態じゃないから、ソファを新調したわけですよ。

もうすぐ新しいソファがやってくるんですよ。
つか、今週粗大ごみにソファを出すしね。

そんな中ね。

テレビが壊れたの。

最初は、深夜1時くらいにテレビが勝手に付いたの。(一家で最後に就寝するのは私なので、私しか起きてない)

え? 怖っ 何?

って思ったけど。

とりあえず、消して寝たの。

それが何日か続いたの。

で、もしかして私が設置してるスマートリモコンが誤作動してるのかな? って思ってスマートリモコンの電源引っこ抜いたの。

そしたら、勝手に夜中にテレビが付かなくなって。

スマートリモコンも古いからなぁ。
壊れたのかなぁ。

って思っていたら。

また、深夜にテレビが付いたの。

もう、スマートリモコンの電源は入ってないのに。

え、じゃあ、原因はテレビ本体だったの?

って思っていたら。

ある夜。

またテレビが付いたから消したら、すぐにまた付いて。

消しても消しても付くの!

ヒーーーー!!怖い!!(※この時も1人)

慌ててテレビの主電源を落として、その日は寝て。

朝はいつも通り普通に、動いてるから。

夜に主電源落としておけば、とりあえずは良いかな……

と、思っていたら。

昨日。

遂に。

家に帰ってきたら、テレビが一人で付いたり消えたりを繰り返してました………

……もうアカン。あかんヤツや。

主電源を落として、再度電源を入れ直しても効果なし。
もう、主電源が入った途端に勝手に秒で付いたり消えたりを繰り返してました………

イヤーーー

結婚10年を過ぎて、洗濯機とか冷蔵庫とか不安要素もあるのに!

テレビ買わなきゃいけないの?!

でも、冷静に考えたら、私、テレビ見てないんですよ。

朝、テレビでニュースを見てるのは夫と子どもたちだけで。

私はキッチンで朝食の準備とお弁当作ったりしてるから見てないし。

アニメやドラマはスマホで見てるし。

あれ?

もしかして。

テレビいらないんじゃね……?

って思ったんですけど。

夫「年末に笑ってはいけないがあるし!年始には箱根駅伝もあるから!」(夫は基本的にスポーツ観戦が好きな人)

あっ……ハイ。

テレビも買い替えることになりそうです……

よろしければサポートをお願いします。