見出し画像

本日のつぶやき「小満と読みたいもの」

昨日、いや、一昨日の話ですが。
小満でしたね。

https://news.yahoo.co.jp/articles/a53c9e6dde1daadcaf067e33e15b976226b613c3

割と二十四節気好きです。
春夏秋冬よりも季節感があって。
最近は便利なものでカレンダーとにらめっこしなくてもアプリが通知してくれるし。


……まあ、異常気象なのか何なのか、昔はそうだけど今は違うのか?って時もあるけれど。

そんな中、小満はあるのに大満がないのは何故か? という記事がありました。

中国の人民網というとこの記事ですが。

少しくらい欠けてる方が良い、のか。
案外パーフェクトだと思っているときほど、大事なものが欠けてるのかもね。

ついでに最近、ちょっと読みたいこの本。

実は私も、映画やアニメについてはつまらなくなると1.5倍速で流し見します。

それ言ったら本も面白くなかったら流し見で終わりますけどね。

昔だったら止めていたところを“早送り”という選択肢が出来た、って感じでしたが、その行動を改めて指摘されると面白い。

新書なので期待しすぎるのもアレだけど。

そしてこれ……!!!

マジか。映像研とパトレイバーのコラボなるか!?
Twitterからこんな胸熱なものを見るとは。

やるよね?!
絶対やるよね?!

パーフェクトじゃなくていいんですよ。
出してください!出してくださいよ!!

楽しみーーー!!!

よろしければサポートをお願いします。