見出し画像

散歩道のひとこま “夏は続く”


まだ朝顔が咲いてたわよ。

いつまで咲くものなの?
そろそろ秋の花になっても良さそうな時期だけど。

私の勤め先は、現在、給湯器が壊れてる。
絶賛お湯が出ない生活である。

今は別に構わないが、これから寒くなる時期にお湯が出ないのは流石に辛い。

上司が何か手続きを取っていたはずだが、進捗がわからない。
何やら最近忙しそうにしているので、よもや忘れたのではあるまいか。

そんな話をしていたら、同僚のO姉様が「私が(上司に)さり気なく聞いてみようか?」と言ってくれた。

さっすがー、頼りになるぅ!
でも、さり気なく、ってどうやって聞くの?

と、聞いたら

О姉様「最近寒くなってきましたけど、給湯器どうなってますか? って……」

寒くないよ!全然寒くないよ!
っていうか、外は真夏日だよ!!

О姉様の“さり気なく”が全然さり気なくありませんでした。

何なら、体感おかしい人みたいな感じでした。

О姉様は「えー、私は寒いんだけど」と、首を傾げていましたが。

О姉様。それは、あなたの席がエアコンの風直撃してるからだよ。

外はまだ、秋とは言えないくらい、暑いです。

給湯器の件は、私がさり気なく総務に確認します(フラグ)。

よろしければサポートをお願いします。