見出し画像

本日のつぶやき「スマホ壊れたかと思った」

今のスマホも2年経とうとしているので。

そろそろ変え時なんだろうな……と思っていたら。(過去に壊れるまで使ってデータをふっ飛ばしたので、怪しくなるかならないかで交換している)

昨日。

朝起きて普通に使っていたスマホが。

通勤時間に触ったら全く動かない。

動かない、っていうか、ディスプレイのどこを触っても全く反応しない。

指紋認証は感知するからロックは外せるけど。

それ以外、全く無理。

とりあえず、電源を落としてみよう……と思ったけど、ボタンを押してみるけど。

ボタンを押して画面に現れるのは「電源OFF」と「再起動」とあともう一つ何か(忘れた……)

だーかーらー、その画面が押せないんだってば!

パソコンなら電源長押しで落ちるよなー……と思い長押しをしても、電源は落ちず、ホーム画面に戻るだけ。

……マジか。

他のボタンとの組み合わせ……も、ダメ。

かくなるうえは、バッテリーを引っこ抜く……!

と、思ったけど最近のスマホはバッテリーに触れない。

まいったなー。

とりあえず、ゲーム用に持っていたサブ機(前に使っていたスマホを初期化して、ゲームアプリだけ入れてた。通常は常用しているスマホからデザリングで使ってる)を立ち上げ、フリーWi-Fiを使って夫に「スマホ壊れたかも」とメール。

会社に着いてO姉さん(同僚)に「今日午後半休もらうかもです……」と言ったものの釈然としない。

せめて、電源落としてみたい。

指紋認証は反応しているわけだし。

と、ここまで来て、色々不安はあるけど、サブ機にCIMを入れ替えちゃえ!

と考えてクリップでCIMを入れる場所をこじ開け、サブ機に入れ替えた……ところで気がついた。

あれ?

今、スマホ(メイン)反応しなかった?

恐る恐る触ってみると……動いてる。

………こいつ、動くぞ。

という訳で、いそいそとサブ機に突っ込んだCIMをメインに戻し無事に完了。

「直ったー!」

と、周りに宣言し、無事に日常に戻りました。

いやー、良かった。

原因は……CIMの接触不良?
でも、それでディスプレイが動かなくなる、ってのはよくわからないけど……

どちらにしても、寿命は近いので、そう遠くないうちに機種変更はしようと思います。

何かあるたびに、CIMの出し入れは避けたい……

よろしければサポートをお願いします。