見出し画像

本日のつぶやき「本を読むスケジュール」

いつ、本を読むか、って決めてます?

まあ、常に「いつ」読むか決めてる、ってことはなかなかないのかもしれませんけど。

私は、本は併読するタイプなので、いつ読むか決めてる本、というものが存在します。

1冊読み終わるまで、他の本は読まない、ってタイプの人はあまりやらないかもしれないですね。
時間が出来たら読む、って感じになりそう。

「私は併読タイプ」って言うと聞こえが良いけど、結局のところ、たまに集中が切れると他の本に手を出す、ってだけだし(笑)。

で、メインで読む本は私もこの「時間が出来たら読む」です(と言いながら、メインを中断してラノベ1冊読むとかやらかすけど)。
朝、目が覚めて頭が起きるまでの間とか、会社の休憩時間とか、料理してて◯分煮込む、みたいな時とか、寝る前とか。

とにかく、日々の隙間時間で読むので、圧倒的に電子書籍が多いです。

次は、通勤の時に乗る5分間の地下鉄の時間。
ここは、紙の書籍を読んでます。
今は少し改善されているようなのですが、以前は私が乗ってる区間電波が無かったんですよね。

東京って、何だか知らないけど街のど真ん中とかであるのよ。電波が無い場所。
地下鉄だから、って訳では無く、地上でもある。

YouTubeもSNSも皆、読み込みしてる間に会社の最寄り駅に着いてしまうので、グルグルしてる画面を見続けるのも時間の無駄だな、と思って、ここは紙の書籍の時間に充てることにしました。

とはいえ、平日の、しかも通勤の“行き”の5分間しか読まないので(帰りはダウンロードしたアニメ見てる)、1冊を半年くらいかけて読んでます。
読む時間よりも持ち歩いてる時間の方が長いので、結構ボロボロになる。

例外的に、この本は美容院にも持っていきます。
というのも、美容院にいる間はスマホはゲームで放置狩りしたりしてるから。

最後は、週に一日、曜日を決めて通勤の朝15〜30分オーディオブックを聴いてます。
これは、将来、年を取って文字を読むことが難しくなった時の予行演習もかねて。
時間を均すと、紙の書籍と変わらない時間しか聴いてないので、こちらも1作品なかなかの長丁場でやってます。

効率がいいか、と言われれば、そんな事はないんですけど。

頭の偏り防止とかにはなるかな、とは思います。

どんな風に本って読んでます?

ま、一番は時間を気にせず寝っ転がりながら読むのが極楽なんですけどね。

よろしければサポートをお願いします。