見出し画像

適量。 #日記

すごいですね。連日どんどん増えていきます。
もういつかかってもおかしくない状況がずっと続いてます。

ただ、最近気になるのはテレビをいつ付けても新型コロナウイルスの話題しかやってないこと。

いや、情報の拡散は大事だし、仕方のないことばかりなんですけれども。

あまりにもこの情報に曝され続けると、何ともなくても病みそうだな、と。

報道としては必要なことなんです。
それは間違いないんです。

でも、受け手側が意識的に情報を入れる時間を気にしないと、不安だけが増大して冷静な判断が出来なくなる人も出てきちゃうんじゃないかなぁ、と。

不安って、感動と対極のような感情だと思うんです。
どちらも良くも悪くも中毒性が高い。
まあ、人間にとって中毒性の高い感情はそれだけではないけど。

中毒性が高い、ということは適量なら薬になるのですが、過ぎれば身を滅ぼしかねない、ということです。

正しく知ることは大事なんですけど。
そしてその加減はアルコールとかと同じで個人差があるので、適量について話すことは難しいんですけれど。

それを故意に煽って判断力を鈍らせるのが詐欺とかの手法ですしね。

ちなみに、対極の感動を使え!というのはビジネス書の常套手段だし。

まあ、あれですね。
同じ話題の情報を、続けて取りすぎない、ってことですよね。何事も適量、適量。

よろしければサポートをお願いします。