見出し画像

本日のつぶやき「新しい読書のお供」

SNS(ってnoteもSNSなのかな…?)には既に投稿していたんだけども。

新しく読書のお供が増えました。

あ、読書のお供、ってのは紙の本読む時のものね。
私、ほとんどを電子書籍で読んでますが、紙の本も読んでるので。

ちなみに、今までの読書のお供はこちら。

2年前の記事だったわ……

もちろん、今でも変わらず使ってるわよ。
っていうか、この時も別にこの時から使い始めたわけじゃないから、年単位でずっと使い続けてることに自分でも驚いたわ……

気を取り直して。

新しく読書のお供になったのはこちらです!

BIBLIOPHILICさんのブックポーチ!

実はデパートのオサレ本屋さんで一度見たことがあって、ずっと欲しいなー、と思っていたの。

ありません? カバンに紙の本入れててさ。出す時とかに栞とかバラバラーってしちゃうの。

サッと読みたいのに、「どこまで読んだっけ…?」ってなるもどかしい経験。

これなら、それが防げるかなーって。

あと、見返し部分にポケットあるのもポイント高い。付箋とか、ペンとか入れられるじゃん。

残念なのは、ブックポーチには文庫サイズしかなく、せめて新書サイズも欲しかった……!ってとこ。

今後出る予定ないのかなー。

新書は今まで通りブックカバーを使うとして、文庫はこれで問題解決!です。

あと、購入する!までは至ってないんだけど、地味に気になってるこのアイテム。

BIBLIOPHILICさんでは欠品しているので、NIR IDENITITY&BOOKさんのものを。

本だけ持ち歩いて出かける、ってシチュエーションあるかなー? とは思うものの、ちょっと面白そう。

スマホが入れば、あり得るのかな?
私には、本をカフェとかに行って読む、という習慣がないので(通勤電車の中か、家で寝っ転がって読むので)あまり活躍の場がなさそうなのが購入を躊躇う要因ですが、お散歩しながら途中で本読みます!みたいな人には悪くないアイテムな気がします。


よろしければサポートをお願いします。