見出し画像

本日のつぶやき「エクリュカラーのフライングリースを作ってきた」

本日も、フラワーアレンジメントのワークショップへ。
作ってきたのはこちら

クリスマスシーズンということで。
ちょっとオシャレな、上から吊るす形のエクリュカラー(生成り色)のリースを作ってきました!

材料はこちら。

本日の材料。

土台とか、吊るすヒモとか、電飾とか。
この他にリボンもありました。

早速土台作り。

1、土台にヒモを付ける。
2、取り付ける飾り。
3、飾りをグルーガンで付ける。

土台が出来てしまえば、あとは思い思いに飾り付け。

たまにバランスを確認して…

この後は、電飾やリボンを付けて完成!

ちょっと斜め…(笑)

工程はシンプルですが、取り付け、バランスが難しく、結構時間がかかりました(笑)。

特に慣れないグルーガンは難しい!

途中、講師の先生が「楽しく!楽しくやってくださいねー、皆さん眉間にシワが寄ってますよー」って言っていたから、みんな苦戦していたんだと思います(笑)

フラワーアレンジメント(花育)のワークショップは今年はこれでおしまい。(教室は年内まだ一度ありますが)

今年から参加しはじめましたが、全く今まで踏み込んだことのない世界だったので、とても楽しかったです。

扱っているものが花なので写真映えも良いし(笑)。

来年も、都合がつく限り、参加したいと思っています!

よろしければサポートをお願いします。