見出し画像

本日のつぶやき「スマートウォッチで使うのか」

たまーに、面白いアプリがないか試すことがあって。

それは大体において、スケジュール管理アプリなんですけど。

今回、ダウンロードしたのがルーティナリーというアプリ。

コンセプトは面白いし、試しに……と、思ってダウンロードしたけど。

一連のやること、ってのはあるんだけど、スマホを見ながらやってないものもあるし。 
(というか、いちいちスマホ見てる時間がないのもあるし)

うーん、使いこなせる気がしない、と思い、考えるだけ考えてアンインストールしました。

結局、スマホ見ながらなら、今使ってるTodoistで良いんだもんね。

面白そうだったんだけど、あれはどうやって使うのかしら……

と、思っていたら、なるほど、スマートウォッチで使うのが良いものらしい。

確かにね。

腕に巻いてあるものなら、見ながら作業が可能かも。

スマートウォッチは、少し使ったことはあるのですが、お気に入りのアナログの腕時計があって、それが使いたいが為にやめてしまったのです。

便利なんだけどね。

うーん、腕時計型じゃないものとかあれば良いんだけど。

画面が見やすい、とか、色々と考えると腕時計型がベストなんだろうしなぁ。

でも、腕時計2つするワケにもいかないしなぁ。

うーん……

よろしければサポートをお願いします。