コンタクト危機一髪 #日記

この季節……というか、どちらかと言えば冬、なんですけど。

私、コンタクトをしているんです。
2weekの。ソフトコンタクト。

でね。

私の仕事は基本、日がな一日パソコン画面とにらめっこの仕事でして。

事務所で暖房を使うこの季節ですね。
コンタクトがパリッパリになるんです。

もう、コンタクトの役割を果たしてないんです。

画面の数字が6なのか8なのか、ひょっとしたら9なのかも?!ってなるんです。

多分、縁が乾燥しているんでしょうね。

目の中がゴミが入ったみたいにゴロゴロしまして。
こりゃいかん、と思って目薬持ってトイレに行ったんです。

で、トイレでゆっくり目薬をさして

……いかん、それでも目がゴロゴロする

と、意を決して一度コンタクトを外してみたんです。

出てきたんですよ。

コンタクト。

………半分だけ!!!

マジで!?

あと、半分はどこ?!

と、探さなくても、ある。まだ目の中にある。

目に入れても痛くない、という言葉があるけど、痛い!ムスカの「目がーーーッ!」って叫びたいくらい痛い!

で、そこそこ乱暴に目の中を探るんですけど、捕まえられない。半分になったコンタクト。

目薬をさしてみても、あまり変わらない。

え、私、このまま眼科行き? この忙しいときに?

と四苦八苦すること数分。

………何とか出てきました。半分のコンタクト。

本当は結構、乱暴にやったからそのままそっと眼鏡とかにしておけば良いんだろうけど、ここは職場。
眼鏡なんてない。

という訳で、会社に置いている1DAYのコンタクトを付けて仕事に戻りました。

眼鏡と違ってコンタクトは視界の端までくっきり見えるのが良いんですけど、こういう時は困りますね。

あれですね。

目薬はこまめにささなきゃダメですね。

あー、びっくりした。

よろしければサポートをお願いします。