見出し画像

本日のつぶやき「新しいAlexaがやってきた」

元々、リビング(というかキッチン)にEcho Show5と

身支度をする部屋にEcho Spotを置いてまして。

もう、Echo Spotは販売を終了しているんですけど。
我が家のEcho Spotはまだ元気にやってます。(使用頻度の問題かな?)
デザインは可愛いんだけどな。未来的だし。まあ、Echo Show5と比べたら使い勝手は悪いわね。

が、キッチンのEcho Showの方は耳が遠くなったり、画面表示が怪しくなってきたりしていまして。

今回のAmazonのセールで購入しました。
新しいEcho Show5 第3世代。

前のEcho Showを買って約5年。キッチンで水や油を浴びながら頑張ってくれましたが。

知らない間に第3世代……?

何か、何となく小柄になってる?

しかも、NetflixとかAmazonPrimeVideoとかも見れるようになってるらしい。
……多分、見ないけど。

キッチンで使ってるので、主にタイマーとか、買い物リストに無くなったものを口頭で追加出来るのはホント便利よ、奥さん。

最近では、子供に「●●がなくなった〜」と言われても「アレクサに言っておいて!」で、あとは週末にリストを見れば良いだけだったりするしね。
(稀に子供たちの必要なものは週末まで待ったなしだったりもするけど)

やっぱり、新しいEcho Showは動きがスムーズ。

それだけで気持ちいい。

他に、前のEcho Showと違うことが出来るのかは追々調べてみたいと思います。

よろしければサポートをお願いします。