見出し画像

本日のつぶやき「くまに食べ物を与えるな」

……太る。

いや違う。

太った。

みなさん、どうしてます?
会社でのお菓子事情。

私の会社は居合わせた人間がそうだったのか、お菓子のやりとりが多い職場です。

……座り仕事なのに。(座り仕事だから?)

嫌じゃないんです。

好きなんです、お菓子。

どうぞどうぞと言われたら、食べたくなっちゃうんです(意志が弱い)。

誰がこの誘惑に勝てる?


ご飯でお腹がいっぱいになったはずなのに。

何故か入るんです(ブラックホールはここにあったよ)。

もうね。

自分のデスクに。くまのプーさんよろしく、「くまに食べ物を与えるな」って看板を立てておきたい。

知ってます?

くまのプーさん。

ショタじゃないけど、クリストファーロビンのショタ感全開なのがたまらないのよ。

まあ、そんな『くまのプーさん』のお話の1つに、プーさんが自分の家のハチミツを食べ尽くしちゃって、でもハチミツがどうしても食べたくて、ラビットの家に行って、ラビットのハチミツを食べ尽くした後、食べすぎてラビットの家の出入り口の穴に詰まる、って話なんだけど。

こんな風に身体半分は穴の外にあるから、通りかかる友達に「少し、食べ物が欲しいんだ……」とプーさんは食べ物をねだるんだけど、それじゃ何時まで経っても詰まったままだから、ラビットはプーさんの横に「くまに食べ物を与えるな」って看板を立てるのよ。

私も欲しい。それが欲しい。
自力じゃ誘惑に勝てない。

最終的に絶食して痩せたプーさんを、“大きなかぶ”よろしくみんなで引っ張り出すんだけど、プーさんの元に向かうときにみんなでパレードしながら行進するんだよね。

“Mind Over Matter”って歌なんだけど。

よく食べないでー
頑張ったねー
みんな 応援していたんだよー

って可愛い歌なんだこれが。

(すいません、日本語の動画見つからなかった。雰囲気だけでも楽しんで。)

私も、お菓子を我慢できた日は、この歌を歌いながら帰ろうと思います。

はー、それにしてもクリストファーロビン可愛い。

よろしければサポートをお願いします。