見出し画像

本日のつぶやき「出遅れる」

同人誌というものは、あまり買わないんですけど。

買わない、っていうか知る機会がない。

本当は扱っている内容からして、早く電子に移行して欲しい部類ではあるものの、今でも紙が主流だし。

私が買うのは、商業誌でも描いていらっしゃって、かつ同人誌も出してる方くらい。

稀にSNSとかで知って、サークルを探し当てて買ったりもするけど。

で、何でこんな話をしているかというと。

好きな作家さんが、同人誌で好きな漫画の本を出してたんだよぉぉぉ!!!!

メールチェックで新刊に気がついて、すぐにサイトに飛んだんだけど、売り切れだったんだよぉぉぉ!!

読みたい!

欲しい!

でも、同人誌の難しいところは、更に個人ベースでの出版だから再販がいつになるのかわからないんだよね。

そもそも再販するかどうかも定かじゃないし。

結局、どうすることも出来ず、再販希望のボタンだけを押して去りました……

RSS購読とか、なるべく情報を集めているようにはしているんだけど、なかなか取りこぼしを防ぐのは難しいのよね。

同人誌だけじゃなくて、クラウドファンディングも鬼門。面白そうと思うものは、気づいたら終わってる。

何とか気がつけないか、と思うけど。
あれもこれもと欲張ると、結局見切れないし。

生まれて40年以上経っても、今だに「これ欲しかった!」と地団駄を踏むことが多い人生です。

あれこれ欲しがりすぎるのか?

でもでもだって、欲しいんだもん!!

早く再販しないかなぁ……

よろしければサポートをお願いします。