見出し画像

本日のつぶやき「IFTTTをよく使う」

私は基本、横着者である。

スマホが出てきた時にまず思ったのが。

アプリいちいち開くの面倒くさい。

通知とかも、出来れば1箇所見るだけで済ませたい。

そんな私がよく使うのがIFTTTというアプリです。

アプリとアプリを繋げるサービスで、割とあれこれ使ってます。

例えば、登録してるYou Tubeチャンネルで新しい投稿がされたら、LINEで通知する、とか。

Instagram投稿したら、Twitterでもツイートするとか。

で、今回。

簡易的なタイムカードとして、カレンダーに記録を付けられないかと思いまして。(基本何でも思いつき。深い意味はあまりない)

特定の位置に入る(この場合は会社)+Googleカレンダーに記録する

という簡単な式を作って実行させたのですが……

動かない。

えー、何でー?!

位置情報はそんなに込み入った仕掛けじゃないから、問題はカレンダーの方か。

と、あれこれいじくってみるけど、動かない。

何がダメなのかよくわからないので。

誰かが作ったアプレットをそのままそっくりいただくことに。

わー、ちゃんと記録出来てるぅ

中身を見ても、何なら私が作ったのよりシンプルなのにちゃんと動くー。

大体は思った通りに動いてくれるのですが、たまに上手くいかないときもあります。

まあ、それでも「こうしたいけど、イチイチするのは面倒くさい」が少しでも減るのは便利。

個人的には、面白いアプリです。




よろしければサポートをお願いします。