見出し画像

本日のつぶやき「この木なんの木」


なんか、庭を綺麗に手入れされてるお宅で見かけるこの木。

なんの木なのかしら……

ほのかに匂いがする感じもするし。

と、調べてみたら、モッコウバラという木らしい。
木香薔薇、という字になるみたい。

あ、これ薔薇の一種なの?!

薔薇とは思わなかったわ……

匂いがするのも、そのせいなのかしらね。
薔薇って病気もするし、虫も付くしで兎にも角にも育てにくい印象があるけど。

モッコウバラは中国原産の常緑低木、一季咲きのつるバラです。モッコウバラは非常に強健で、病害虫の被害の少ない育てやすいバラです。

……ということらしい。

まあ、園芸をやる人の“育てやすい”と
何でもすぐ枯らす私の“育てやすい”はイコールではないと思うけど。

ただ、育てやすい反面

モッコウバラは強健であると同時に生育も旺盛で、10mくらいにまで生長します。花が終わったら早めに剪定を行い樹形を整えることと、適宜誘引を行い枝が暴れないように管理する必要があります。

伸び散らかすのも早い、と。

花壇に植えてみても良いかな、と思ったけど暴れはっちゃくになりそうね。

そういや、この花、薔薇なのに棘がないそうです。
うん? 薔薇の定義って何だ?

バラ属は、低木、または木本性のつる植物で、葉や茎にとげを持つものが多く、花弁は5枚が基本ですが、園芸種では大部分が八重咲きとなっています。

低木、もしくはつる植物で、葉や茎に棘、花弁は5枚……

でも、桜もイチゴもバラ属よね?
と、思ったら答えは簡単に見つかった。

色々と端折ると、最早、花弁が5枚あればほぼバラ属(バラ科)らしい。

元になる祖先の木から、木のままだったり草とかつるになってるから、その辺は重要じゃないらしい。
一方で生命に直結する花は、あまり進化の課程で変化しない、と。

なるほどー。

ということは、花弁が5枚のスミレとかもバラ科?

って、違うのかよ!(笑)
スミレはスミレ属じゃん!
じゃあ、花弁5枚=バラ科じゃないじゃん!

これ、何が元の木かって、どうやって断定するんだろ。DNA鑑定的な?
 
それとも、見る人が見ればわかるものなのかしら?

場合によっては人間の進化の話ように「最新の研究で変わりました!」ってこともあるのかしら。

謎だわ……

よろしければサポートをお願いします。