見出し画像

ブログタイトルを換えてみた。 #日記

正直。

ブログタイトルなんて誰も見てないよね。

と、思って大幅に変えてみた。

タイトルは、“凡婦の食卓”から“今日もお疲れ様でした”。

元々の性格からして、少し勢い余り気味なテンションで書いてしまうことも多いんだけど、基本的にはのんびりやりたい。

まあ、今勤めてる会社の入社の面接(※中途採用)で

「テキパキ仕事をする方ですか?」

と聞かれて

「どちらかと言えばのんびりしていると思います」

と答えて笑われた人間ですけどね。

笑われた、っていうか、吹き出された。
どういうことだ。

ついでに名前もiRoakgから、かおりに変えました。(※本名)

っていうか、iRoakgってgを外して逆から読むと“かおり”になるんですけどね。

ハンドルネームを考えるのが苦手で、何となく付けたらメチャクチャ使い勝手が悪かった
(何て読むんですか?って聞かれる上に、答えがない)

アルファベットしか使えないアカウントとかは引き続きiRoakgを使ってますが、変えられるものはかおり、に変えていってます。

ちなみに、ゲームはiRoakgの最初3文字をとってIRO、と呼ばれていたのでそのまま読んでイロ、と名乗ってます。

今思えばこれをペンネームにする、って手もあったなぁ……

ついでに書籍系のタイトルも“役に立たない読書生活”に変えました。

どういう内容かよくわかるかと。

本は読むけど、役に立たないんだよ。
いや、役に立たってるかもしれないけど、役に立たてようと読んでないから、結局、役には立ってないんだよ。

読書は娯楽。それでいいじゃん。

ってなワケで、心機一転。
よろしくお願いします!

よろしければサポートをお願いします。