「担当決まった」2022/04/18

・今日のミリシタ
イベントはじまた。
まずありさをメイドにしてみたのは、デレのウサミンが頭を過ぎってしまったゆえか。

事前に聴いたときは、劇中劇だってのとメンツとコンセプトと衣装と……で感情が大変忙しく、歌唱力あるメンツ揃えてネタ曲ね〜と軽く思っただけだったけど、蓋を開けてみると佐高曲! そうわかったあとで聴くとバッキングが気持ちいいように聴こえるんだから我ながら単純だ。
佐高さん、最近ハイペースで曲提供してるように思うが、私はもうダメだ……今回の曲で私は完全に「担当」になってしまった……。
ReTaleの2曲から産声通って今度はこの曲って、結構幅があるのに全部好き。あと誰かの新ソロ曲書いてたよね? まだ出るかもってことだよね? はあ〜。追うか、別作品で書いてる曲。
ていうか今回好きなとこ多すぎる。のり子のアナザー最高か? オタ要素メタ要素ある曲のありさ最強か? 各人の「後書き書いてまぁすっ……」聴き比べ楽しい。
劇中劇(キャラとストーリー)という要素を乗せることでそれぞれの歌い方のレンジに幅が出るし、それが普段のキャラだったり意外だったり、ひとフレーズごとに楽しみがあって良い。クローバーにもダイヤにも同じことを思ったけど、今考えてみるともうダイヤは大人しかったまである。
とりあえず、イベント頑張ろうっと。

・その他日常
洗濯物に出された夫のシャツに、ユニクロのサイズシールが貼ってあるのを確認した。何度目〜?!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?