Irina Yaharage

Irina Yaharage

マガジン

  • 葉隠をサボって高火力侍になりたい願望がある人向け

    サボりたい侍の考えていること

最近の記事

HDR1000のRedmi Display G Pro 27でFF14をプレイしてみた話

ヤツが「やっぱHDR1000やろ」とそそのかすFF14の次のパッチが見え、推奨スペック引き上げでウチのPCも入れ替えるかというタイミングでついでにモニターも物色していた。 27インチに2560*1080のウインドウモードで、それなりの横幅(32インチUWとか横幅デカすぎて。。)でウルトラワイドにする環境でプレイしているので、27インチゲーミングおすすめを見ながらGigaCrystaかMSIかなーと考えていたところに、 FF14のフレ 「HDRだと全然違うぞ、ウルティマトゥ

    • やっぱ侍難しいかもしれん。 適当に合わせていけるって部分があまりに経験によるところ過ぎて言語化できない。いや、有名な記事では一覧化してくれてるんだけど、あれに近いものが体に染みついてるから流れるようにできてしまっているってところが。(読んでもおぼえらんね~~~ってなりますもん。

      • 葉隠を使いたくない人のための侍1

        今日も葉隠をサボりたい皆さんこんにちは。 0で思いっきりふざけてしまったのでそのまま寝かせることになりそうだったが、本当のところどうなの?と聞かれたので書くことにしました。 葉隠を使わないって実際どうなの? え?適当になんとかなりますよね?そもそも侍ってのは回しを適当に合わせていけるのが楽なジョブだから、ずれたらずれたなりに何とでもなるでしょ? いや、ごめんなさいすみません。この感想は4.xから侍を触っているから出ているだけです。あと、よく考えたら侍以外のメレーを扱えな

        • 葉隠を使いたくない人のための侍0

          どうもこんばんはいりーなです。 タイトルが某有名動画の人みたいなものになってしまった。仕方ない語感が良いんだもの。 巷では葉隠を使用する回しが流行っているらしいが、私は一回も使ったことがないのでネタになるかと思ってつぶやいた。後悔はしていない。いいねとリプをくれた2名のフレには本当に感謝しか感じない。どうもありがとう、だが彼らには責任を感じてほしい。本当に読みたいのか?と。 葉隠とは?葉隠とはFinal Fantasy XIV(以下FF14)に存在する侍というジョブの技

        HDR1000のRedmi Display G Pro 27でFF14をプレイしてみた話

        • やっぱ侍難しいかもしれん。 適当に合わせていけるって部分があまりに経験によるところ過ぎて言語化できない。いや、有名な記事では一覧化してくれてるんだけど、あれに近いものが体に染みついてるから流れるようにできてしまっているってところが。(読んでもおぼえらんね~~~ってなりますもん。

        • 葉隠を使いたくない人のための侍1

        • 葉隠を使いたくない人のための侍0

        マガジン

        • 葉隠をサボって高火力侍になりたい願望がある人向け
          2本