Q.非課税と不課税

Q.非課税と不課税の違いとは何でしょうか?


A.消費税は「事業者が事業として対価を得て国内で行う資産の譲渡等」の取引に対して課税されます。

 不課税とは、そもそもこの条件を満たさない取引をいい、非課税はこの条件をみたす取引であっても、課税対象になじまない取引や、社会政策的配慮によって課税対象から外された取引を指します。

 両者は消費税が課されない点で違いはありませんが、課税売上割合の計算において扱いが変わります。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?